検討リスト

検討リストから問い合わせ
      検討済みリストは空です

閲覧履歴

    履歴が登録されていません

検討リスト

検討リストから問い合わせ
      検討済みリストは空です

閲覧履歴

    履歴が登録されていません
電話相談可能初回面談無料18時以降面談可能

赤坂協同法律事務所

相続問題の解決はお任せ下さい。お気軽にご相談くださいませ。
福岡県福岡市中央区天神1-13-6 西鉄天神ビル6階

相続問題の解決はお任せ下さい。

相談者の方のお話を親身になって対応します。「相談に来て良かった、少し心の負担が軽くなった、頭の整理ができた」と言っていただけるような対応をして参りたいと思っています。

事務所の弁護士は、30年以上のベテランから、バイタリティのある若手と幅広い構成になっていますので、いろいろな事件に対応できるものと自負しています。明るい雰囲気の事務所は天神の中心街にあり、地下鉄やバスなどの交通アクセスも便利です。お気軽にご相談くださいませ。

相続問題のお悩みはぜひご相談ください


料金体系

遺産相続

・交渉:100,000円~ ・調停事件:300,000円~

遺言書作成

・交渉:100,000円~ (簡単な自筆証書遺言書を除く)

当事務所の特長

初回相談無料 初回のご相談は無料ですので、お気軽にご連絡ください。 ◆オンライン相談可能 当事務所は、事務所面談はもちろん電話相談やインターネットを用いた面談を実施させていただいております。お体の調子やご都合で外出をためらわれる方も、電話、スマートフォン、パソコンなどからご連絡ください。 ◆女性スタッフ在籍 当事務所には女性スタッフが在籍しております。お気軽にお申し付けください。

事務所概要

  • 弁護士
    藤尾 順司
  • 所属団体
    福岡県弁護士会
  • 弁護士紹介
    弁護士 藤尾順司 弁護士 中原昌孝 弁護士 木籔智幸 弁護士 川廣純也 弁護士 岩下祐子 弁護士 栗原祐輔
  • 料金
    初回相談無料

過去の相談事例

遺産分割協議

■依頼前の状況

祖母が多額の預金を持っていたので、自分の子どもや孫の名義で預金をして管理していた。そのほか、不動産や有価証券もあった。父が祖母より先に亡くなった。叔父は、自分や子供の名義になっている預金は遺産ではないと主張した。

■対応と結果

叔父との間で、遺産分割協議を行った。交渉により、名義預金を遺産にすることで相手方と合意ができたが、遺産の分割の合意はできなかった。そこで、遺産分割調停を申し立てた。遺産が複雑であったので、上手く整理するため弁護士2人で受任した。叔父は特別受益の主張をしたが、資料を整理して反論したので、一部しか特別受益として認められなかった。

営業時間外09:00-20:00

赤坂協同法律事務所
への相談はこちらから

\ 24時間受付中 /

Webで相談

\ 早期解決をご希望の方向け /

050-7586-1951

赤坂協同法律事務所の営業日・相談可能日

  • 22

  • 23

  • 24

  • 25

  • 26

  • 27

  • 28

  • 29

  • 30

  • 31

  • 1

  • 2

  • 3

  • 4

※営業日・相談可能日が変更となる場合もございます。詳細はお問い合わせください。

受付時間

受付時間

09:00 - 20:00

09:00 - 20:00

09:00 - 20:00

09:00 - 20:00

09:00 - 20:00

定休日
土曜日・日曜日・祝日
備考

特長

特長・強み
初回面談無料 / 電話相談可能 / 18時以降面談可能
対応分野
遺言書 / 遺留分 / 遺産分割 / 紛争・争続 / 相続財産調査 / 相続登記 / 相続放棄 / 成年後見 / 相続手続き
対応地域
福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県

所属弁護士のご紹介

藤尾 順司

藤尾 順司弁護士

遺産相続の料金表

遺産相続

交渉

100,000円~

調停事件

300,000円~

営業時間外09:00-20:00

赤坂協同法律事務所
への相談はこちらから

\ 24時間受付中 /

Webで相談

\ 早期解決をご希望の方向け /

050-7586-1951

遺言書作成

交渉

100,000円~

簡単な自筆証書遺言書を除く

営業時間外09:00-20:00

赤坂協同法律事務所
への相談はこちらから

\ 24時間受付中 /

Webで相談

\ 早期解決をご希望の方向け /

050-7586-1951

事務所へのアクセス

住所
福岡県福岡市中央区天神1-13-6 西鉄天神ビル6階
最寄り駅
交通手段
地下鉄空港線「天神駅」から徒歩3分

遺産相続案件の解決事例

CASE01

遺産分割協議

相談者の属性
40代 男性
相談内容

祖母が多額の預金を持っていたので、自分の子どもや孫の名義で預金をして管理していた。そのほか、不動産、有価証券もあった。父が祖母より先に亡くなった。叔父は、自分や子供の名義になっている預金は遺産ではないと主張した。

解決内容

叔父との間で、遺産分割協議を行った。交渉により、名義預金を遺産にすることで相手方と合意ができたが、遺産の分割の合意はできなかった。そこで、遺産分割調停を申し立てた。遺産が複雑であったので、うまく整理するため弁護士2人で受任した。

弁護士からのコメント

叔父は特別受益の主張をしたが、資料を整理して反論したので、一部しか特別受益として認められなかった。

初回面談無料の弁護士事務所

土日も相談できる弁護士事務所

この地域で対応可能な弁護士事務所

double_arrow