弁護士・山田雄太が、弁護士として大切にしていること
【1】依頼者のために最大の努力を
弁護士の仕事は、ある面では闘いであり、ある面では調整であり和解です。そして、依頼者の方々一人ひとりにおいても、最善の解決はそれぞれにあります。
私は、依頼者の方とともに、その方の最善の解決に向かって進めるよう、全力を尽くします。
【2】依頼者の一番の理解者
多くのご相談者の方は、大きな不安を抱えてご相談にいらっしゃいます。その大きな不安は、多くの場合「見通し」がつかないことから生じるものです。私は、ご相談者のお話を丁寧に伺い、ご相談者様に現状と今後の見通しをご説明いたします。
また弁護士は、依頼者の方を守る「傘」としての役割もあります。依頼者の方が、相手方と直接やり取りせず、すべて弁護士に任せることによって、依頼者の方に、落ち着いて考えることができる時間が生じます。
私は、依頼者の方が、自らの意思で、抱えている問題を解決できるよう、最大限のサポートをさせていただきます。
【3】迅速に対応いたします
例えば、刑事事件において、逮捕されてしまった場合には、時間が勝負です。72時間以内に(実際にはご依頼をいただいてから24時間程度の間に)身柄を解放できるか否かは、ご相談を受けてからどれだけ迅速に動けるかによります。私は、初動の速さによって、何度も、依頼者の方にとっての最良の解決に導きました。
迅速な対応には、トラブルが生じてからの迅速なご依頼も不可欠です。何かあれば、まずはお電話ください。
相続問題のお悩みはぜひご相談ください
当事務所の特長
取扱分野
- 相続
- 不動産
- 離婚
- 男女問題
- 刑事事件
- 労働
- その他、民事全般(法人・個人いずれにも対応)
事務所の体制
- ご相談者のご都合に合わせて、当日・休日相談をお受けしております。
- 弁護士直通ですので、お気軽にご相談ください。
- 弁護士は3人在籍しております。大きな案件は、チームで対応いたします。
事務所アクセス
東京メトロ丸の内線「新宿御苑前駅」徒歩1分過去の相談事例
早期に遺産の範囲を確定し、円滑な遺産分割を実現
【相談内容】
ご兄弟が亡くなった方からの相談となります。その亡くなったご兄弟(被相続人)には、配偶者もお子様も、ご両親もいらっしゃらなかったので、ご相談者様ら残された兄弟のみが相続人となることがわかりました。以上をふまえ、円滑に遺産分割を進めて欲しいとのご依頼がありました。
【解決】
ご相談者様は、被相続人の方の資産状況を当然十分に把握されていなかったので、まずは、遺産の範囲を確定する作業を行いました。相続人の代理人として、存在がわかっている預金通帳の残高照会及び取引履歴の開示を行うとともに、存在がわかっていない銀行預金などがないかということで、考え得るさまざまな銀行(や証券会社等)に照会をかけました。
結果、新たに銀行預金が発見され、遺産の範囲を確定することができました。そのうえで、相続人になるご兄弟にご連絡をし、遺産分割の話し合いを進めることにしました。相続人の中で、お一人、ご相談者様らと疎遠になっているご兄弟がいらっしゃり、円滑な話し合いができるか懸念がありましたが、丁寧に、遺産としてどのようなものがあるかを説明し結果、こちらの提案する遺産分割案も了承していただけました。
【ポイント】
遺産分割は、もちろん、調停や訴訟という形で争いが長期化することもあり得ますが、円滑に分割できるに越したことはありません。今回のケースでは、ご依頼を受けてから、すべての相続人の方に迅速に状況をお伝えし、丁寧にご説明をしたことが、円滑な解決につながったと感じております。
事務所概要
弁護士 | 山田 雄太 |
---|---|
所属団体 | 第一東京弁護士会 |
経歴 |
|
料金 | 初回相談無料 |