トラブルの解決を多く行ってきた当事務所の弁護士の経験と知識をご活用下さい
相続に関するトラブル・手続は、専門性が高く、「争族」にならないよう慎重かつ具体的に手続を進めることが必要です。トラブルの防止、早期解決、相続人の負担の軽減のため、トラブルの解決を多く行ってきた当事務所の弁護士の経験と知識をご活用下さい。
料金体系
遺産分割
300,000円~遺言書作成
100,000円~特別縁故の申立
200,000円~遺産整理
300,000円~過去の相談事例
ケース1
【相談内容】
生前、父の療養介護をしたり、実家の補修工事を行ったが、他の相続人から法定相続分以上の分担はできないと言われている。
【解決】
家庭裁判所に調停の申立をしたうえで、領収書等を提出して寄与分の立証を行い、寄与分があることを前提とした有利な遺産分割を実現した。
ケース2
【相談内容】
いとこの面倒をみていたが、死亡し、入院費・葬儀費用の立替をしたが、支払いを受けるにはどうしたらよいか。
【解決】
相続人不存在の相続財産管理人選任申立(特別縁故、相続債権の回収)を行った。
ケース3
【相談内容】
社会福祉士として成年後見人をしていたが、相続人が行方不明で本人が死亡した場合の相続財産の引継ができない。
【解決】
相続財産の引継の相続財産管理人を選任した。
事務所概要
弁護士 | 北薗 太 |
---|---|
所属団体 | 三重弁護士会 |
肩書・講演 |
|