ご自身の権利を守るため、お気軽にご相談ください
相続や遺産分割に関するご相談は、ご家族間の問題ではありますが、うまくまとまらない場合は、ご自身の権利を守るために十分な準備をする必要があります。
そのためにも、弁護士へのご相談は早いに越したことはありません。まずはお気軽にご連絡をいただければ幸いです。
料金体系
一般的な報酬基準(日弁連の旧報酬基準)をもとに、個別の事案を伺った上で協議によって決定させていただきます。過去の相談事例
ケース1
【相談内容】
相続人が生前、故人の介護を献身的に行っていた事案
【解決】
寄与分を考慮し、故人名義の不動産と現預金の合計で相続分を上回る金額を受領する内容での和解を成立させました。
ケース2
【相談内容】
婚姻関係が破綻していた配偶者を亡くした依頼者が、前妻との子らに対し相続財産はいらない旨の書面を渡してしまった事案
【解決】
当該書面に、相続放棄または相続分の譲渡の効力は認められないことを主張。遺留分を超える割合の金額を受領する内容での和解を成立させました。
事務所概要
代表弁護士 | 伊藤 寛之 |
---|---|
所属団体 | 愛知県弁護士会 |
事務所設立 | 2015年1月 |
弁護士 | 伊藤 寛之 |
肩書 | 弁護士法人MIA法律事務所パートナー弁護士 |
経歴 |
|
著書・講演等 |
|