”心のとげをぬく”をコンセプトとし、不安を解消するお手伝いをしています
ご覧いただきありがとうございます。 とげぬき法律事務所弁護士の寺岡と申します。
弊所は、巣鴨に位置しており、”心のとげをぬく”をコンセプトとして、皆様の不安を少しでも解消するお手伝いをさせていただいています。
主な取り扱い分野としては、 男女問題、高齢者問題といった家事事件をはじめとして、近年問題視されているインターネット問題(誹謗中傷など)や刑事事件にも注力しています(第一東京弁護士会の犯罪被害者委員会にも所属しているため、被害者支援も行っています)。その他、一般民事に関するお問い合わせもいただいています。
弊所は、被害に遭われた方だけではなく、ちょっとした行き違いや出来心で不適切な行動を取ってしまった加害者的立場の方からもご依頼をいただいています。お話しづらいこともあろうかと思いますが、どうか心を楽にしてご相談ください。
zoomを利用したオンライン相談も受け付けておりますので、お近くにお住まいでない方もご相談ください。また、弊所は夜まで稼働しておりますので、お仕事等時間の調整もしやすいところが特徴的です。お気軽にお問い合わせください。
料金体系
法律相談料について
- 30分:5,500円(税込)
- 60分:11,000円(税込)
※60分を超えた場合であっても、追加料金は発生しません(ただし、最長90分とさせていただきます)
着手金について
◆遺産分割協議 33万円~(税込) ◆遺留分侵害額請求 33万円~(税込) ※調停に移行した場合は、別途、追加着手金が発生いたします。 ◆遺産確認訴訟 33万円~(税込) ◆相続人調査 5.5万円~(税込) ◆相続放棄 7.7万円~(税込) ◆遺言書作成 定型的 11万円~(税込) ◆遺言書作成 非定型的 経済的な利益の額が、
- 300万円以下の場合 :22万円(税込)
- 300万円を超え3000万円以下の場合:1.1%+18.7 万円(税込)
- 3000万円を超え3億円以下の場合 :0.33%+41.8万円(税込)
- 3億円を超える場合 :0.11%+107.8 万円(税込)
◆遺言執行 経済的な利益の額が、
- 300万円以下の場合 :33万円(税込)
- 300万円を超え3000万円以下の場合:2.2%+26.4万円(税込)
- 3000万円を超え3億円以下の場合 :1.1%+59.4万円(税込)
- 3億円を超える場合 :0.55%+224.4万円(税込)
報酬金について
◆遺産分割協議・遺留分侵害額請求・遺産確認訴訟 経済的な利益の額が、
- 300万円以下の場合 :17.6%(税込)
- 300万円を超え3000万円以下の場合:11%+19.8 万円(税込)
- 3000万円を超え3億円以下の場合 :6.6%+151.8 万円(税込)
- 3億円を超える場合 :4.4%+811.8 万円(税込)
その他費用について
◆実費 収入印紙代、予納郵券、謄写費用、コピー代、交通費、宿泊費、登記費用、公正証書作成費用等、本人であると弁護士であるとを問わずかかる費用となります。 ◆日当
- 裁判所への出廷ある場合 :1回につき2万2,000円(税込)
- 半日(往復2時間を超える場合):3万3,000円~5万5,000円(税込)
- 一日(往復4時間以上の場合) :5万5,001円~11万円(税込)
過去の相談事例
【相談内容】
兄弟仲が悪いわけではないが、亡くなった後に子供たちが良好なままでいられるよう遺言書を作成したい。
【解決】
コロナ禍であるため、接触は避けつつもオンライン面談を行うことで、法的には関わりのない事柄までご本人からご事情をよく聴取し、これを遺言書に反映させることで紛争の事前解決に努めました。
事務所概要
代表弁護士 | 寺岡 拓也 |
---|---|
所属団体 | 第一東京弁護士会 |
事務所設立 | 2021年3月 |
弁護士 | 寺岡 拓也 |
経歴 |
|
営業時間内11:00-22:00
とげぬき法律事務所
への相談はこちらから

\ 24時間受付中 /
Webで相談\ 早期解決をご希望の方向け /
050-7587-2831料金体系
法律相談料について
- 30分:5,500円(税込)
- 60分:11,000円(税込) ※60分を超えた場合であっても、追加料金は発生しません(ただし、最長90分とさせていただきます)
着手金について
◆遺産分割協議33万円~(税込)
◆遺留分侵害額請求
33万円~(税込)
※調停に移行した場合は、別途、追加着手金が発生いたします。
◆遺産確認訴訟
33万円~(税込)
◆相続人調査
5.5万円~(税込)
◆相続放棄
7.7万円~(税込)
◆遺言書作成 定型的
11万円~(税込)
◆遺言書作成 非定型的
経済的な利益の額が、
- 300万円以下の場合 :22万円(税込)
- 300万円を超え3000万円以下の場合:1.1%+18.7 万円(税込)
- 3000万円を超え3億円以下の場合 :0.33%+41.8万円(税込)
- 3億円を超える場合 :0.11%+107.8 万円(税込)
経済的な利益の額が、
- 300万円以下の場合 :33万円(税込)
- 300万円を超え3000万円以下の場合:2.2%+26.4万円(税込)
- 3000万円を超え3億円以下の場合 :1.1%+59.4万円(税込)
- 3億円を超える場合 :0.55%+224.4万円(税込)
報酬金について
◆遺産分割協議・遺留分侵害額請求・遺産確認訴訟経済的な利益の額が、
- 300万円以下の場合 :17.6%(税込)
- 300万円を超え3000万円以下の場合:11%+19.8 万円(税込)
- 3000万円を超え3億円以下の場合 :6.6%+151.8 万円(税込)
- 3億円を超える場合 :4.4%+811.8 万円(税込)
その他費用について
◆実費収入印紙代、予納郵券、謄写費用、コピー代、交通費、宿泊費、登記費用、公正証書作成費用等、本人であると弁護士であるとを問わずかかる費用となります。
◆日当
- 裁判所への出廷ある場合 :1回につき2万2,000円(税込)
- 半日(往復2時間を超える場合):3万3,000円~5万5,000円(税込)
- 一日(往復4時間以上の場合) :5万5,001円~11万円(税込)
とげぬき法律事務所の営業日・相談可能日
27
月28
火29
水30
木31
金1
土2
日3
月4
火5
水6
木7
金8
土9
日
受付時間
- 受付時間
-
月11:00 - 22:00
火11:00 - 22:00
木11:00 - 22:00
金11:00 - 22:00
土12:00 - 19:00
日12:00 - 19:00
祝12:00 - 19:00
- 定休日
- 水曜日
- 備考
特長
- 特長・強み
- 電話相談可能 / 土日面談可能 / 18時以降面談可能
- 対応分野
- 遺言書 / 遺留分 / 遺産分割 / 紛争・争続 / 相続財産調査 / 相続登記 / 相続放棄 / 成年後見 / 相続手続き
- 対応地域
- 東京都 神奈川県 埼玉県 千葉県
所属弁護士のご紹介
弁護士寺岡 拓也弁護士
- 経歴
-
明治大学卒業
千葉大学専門法務研究科 修了
遺産相続の料金表
遺産相続案件の解決事例
遺言書を作成したい
- 相談者の属性
- 匿名
- 相談内容
-
兄弟仲が悪いわけではないが、亡くなった後に子供たちが良好なままでいられるよう遺言書を作成したい。
- 解決内容
-
コロナ禍であるため、接触は避けつつもオンライン面談を行うことで、法的には関わりのない事柄までご本人からご事情をよく聴取し、これを遺言書に反映させることで紛争の事前解決に努めました。