依頼者に合った、きめ細やかな対応を
名古屋の裁判所最寄地区に事務所を構えております。
幅広い分野で依頼者一人一人に合った、きめ細かい対応を心がけております。
対応地域
記載以外の他地域も、必要に応じて対応します。
料金体系
相談料
5千円(原則30分ですが時間には余裕をとります)遺産分割交渉
10万円~遺産分割調停
20万円~遺言書作成
10万円~過去の相談事例
弁護士が遺言書の作成の時点・相続の時点で職務を行い、遺言書通りに遺産を分けることができた事案(依頼者:80代以上)
【相談内容】
遺産の分け方について、日頃から家族に話をしているが、遺言書は作成していない。
その通りに遺産は分けられるか。
【解決】
遺言書の作成をおすすめしました。
依頼者が日頃から家族に公言されていた内容をとりまとめ、公証役場にて公正証書遺言を作成しました。
相続人の一部から遺留分を主張されることが予想されましたので、それを踏まえた条項を作成しました。
また弁護士を遺言執行者として選任し、確実に遺言の内容を実行できる条項も盛り込みました。
遺言書作成後から1年程して依頼者が死去されたため、弁護士が遺言執行者として遺言書どおりに遺産を分けるよう職務を行いました。
相続人との間でこれといったトラブルもなく遺言書どおりに遺産を分けることができました。
事務所概要
代表弁護士 | 村上 満宏 |
---|---|
所属団体 | 愛知県弁護士会 |
事務所設立 | 2011年1月 |
所属弁護士
弁護士 | 野口 新 |
---|---|
経歴 |
|
営業時間外09:00-18:00
村上・加藤・野口法律事務所
への相談はこちらから

\ 24時間受付中 /
Webで相談\ 早期解決をご希望の方向け /
050-7587-2992村上・加藤・野口法律事務所の営業日・相談可能日
25
月26
火27
水28
木29
金30
土1
日2
月3
火4
水5
木6
金7
土8
日
受付時間
- 受付時間
-
月09:00 - 18:00
火09:00 - 18:00
水09:00 - 18:00
木09:00 - 18:00
金09:00 - 18:00
- 定休日
- 土曜日・日曜日・祝日
- 備考
- (休日・時間外)予約にて対応可能
特長
- 特長・強み
- 土日面談可能 / 18時以降面談可能
- 対応分野
- 遺言書 / 遺留分 / 遺産分割 / 生前贈与 / 紛争・争続 / 相続財産調査 / 相続税申告 / 相続登記 / 相続放棄 / 成年後見 / 相続手続き / 銀行手続き / 戸籍収集
- 対応地域
- 愛知県 岐阜県 三重県 ※その他必要に応じて他地域も対応します
所属弁護士のご紹介
弁護士野口 新弁護士
- 経歴
-
一橋大学法学部 卒業
平成20年 登録
遺産相続の料金表
遺産相続案件の解決事例
弁護士が遺言書の作成の時点・相続の時点で職務を行い、遺言書通りに遺産を分けることができた事案
- 相談者の属性
- 80代以上
- 相談内容
-
遺産の分け方について、日頃から家族に話をしているが、遺言書は作成していない。
その通りに遺産は分けられるか。
- 解決内容
-
遺言書の作成をおすすめしました。
依頼者が日頃から家族に公言されていた内容をとりまとめ、公証役場にて公正証書遺言を作成しました。
相続人の一部から遺留分を主張されることが予想されましたので、それを踏まえた条項を作成しました。
また弁護士を遺言執行者として選任し、確実に遺言の内容を実行できる条項も盛り込みました。
遺言書作成後から1年程して依頼者が死去されたため、弁護士が遺言執行者として遺言書どおりに遺産を分けるよう職務を行いました。
相続人との間でこれといったトラブルもなく遺言書どおりに遺産を分けることができました。