お悩み・ニーズに沿った解決を提案
ご依頼者様と信頼関係を築けるよう、まずは丁寧にお話しを伺います。
そのうえで、ご依頼者様それぞれのお悩み・ニーズに沿った解決をご提案させていただきます。
初回法律相談(30分・面談)は無料ですので、まずはお気軽にご相談ください。
料金体系
遺産分割調停
- 着手金 :22万円~
- 成功報酬:得られた経済的利益の11%~
遺言書作成
- 11万円~
相続放棄
- 一人につき5万5000円~
※上記は一般的な事件の金額です。事件の難易度、解決に要する期間の見込み等により金額が異なる場合があります。その場合は、事前にご説明し、ご納得いただける場合のみ契約させていただきます。
過去の相談事例
遺産分割
【相談内容】
被相続人は、生前、認知症を患っていた。そして、被相続人の面倒をみていた一部の家族が、被相続人の預金を引き出していた。
【解決】
預金の引き出し履歴を調査し、その使途について聞き取ったうえで、引き出された預金の一部(被相続人のために使われた預金を除く)を遺産とみなして遺産分割を行った。
遺留分
【相談内容】
遺言者が生前、一部の家族に過大な贈与、援助を行っていた。
【解決】
贈与、援助の内容を調査し、それを遺産とみなして遺留分の請求を行い、適切な支払いを受けた。
相続放棄
【相談内容】
被相続人が死亡してから約20年が経過した後の相続放棄。
【解決】
裁判所に対して、約20年の間に相続放棄ができなかった事情を丁寧に主張・立証し、相続放棄が受理された。
事務所概要
代表弁護士 | 遠藤 優介 |
---|---|
所属団体 | 仙台弁護士会 |
事務所設立 | 2018年2月 |
所属弁護士
弁護士 | 遠藤 優介 |
---|---|
肩書・資格 |
|
経歴 |
|
弁護士 | 大泉 光央 |
---|---|
経歴 |
|
営業時間外09:30-17:00
遠藤優介法律事務所
への相談はこちらから

\ 24時間受付中 /
Webで相談\ 早期解決をご希望の方向け /
050-7586-1846遠藤優介法律事務所の営業日・相談可能日
27
月28
火29
水30
木31
金1
土2
日3
月4
火5
水6
木7
金8
土9
日
受付時間
- 受付時間
-
月09:30 - 17:00
火09:30 - 17:00
水09:30 - 17:00
木09:30 - 17:00
金09:30 - 17:00
- 定休日
- 土曜日・日曜日・祝日
- 備考
- (休日・時間外)事前予約により対応可
特長
- 特長・強み
- 初回面談無料 / 電話相談可能 / 土日面談可能 / 18時以降面談可能
- 対応分野
- 遺言書 / 遺留分 / 遺産分割 / 紛争・争続 / 相続財産調査 / 相続登記 / 相続放棄 / 成年後見 / 相続手続き / 戸籍収集 / 事業承継
- 対応地域
- 宮城県
所属弁護士のご紹介
弁護士遠藤 優介弁護士仙台市若林区選挙管理委員長
- 経歴
- 中央大学法科大学院卒業
弁護士大泉 光央弁護士
- 経歴
- 東北大学法科大学院卒業
遺産相続の料金表
遺産相続案件の解決事例
遺産分割
- 相談者の属性
- 匿名
- 相談内容
-
被相続人は、生前、認知症を患っていた。そして、被相続人の面倒をみていた一部の家族が、被相続人の預金を引き出していた。
- 解決内容
-
預金の引き出し履歴を調査し、その使途について聞き取ったうえで、引き出された預金の一部(被相続人のために使われた預金を除く)を遺産とみなして遺産分割を行った。
遺留分
- 相談者の属性
- 匿名
- 相談内容
-
遺言者が生前、一部の家族に過大な贈与、援助を行っていた。
- 解決内容
-
贈与、援助の内容を調査し、それを遺産とみなして遺留分の請求を行い、適切な支払いを受けた。
相続放棄
- 相談者の属性
- 匿名
- 相談内容
-
被相続人が死亡してから約20年が経過した後の相続放棄。
- 解決内容
-
裁判所に対して、約20年の間に相続放棄ができなかった事情を丁寧に主張・立証し、相続放棄が受理された。