ベストな結果となるよう、最終解決まで対応します
じっくりお話をお聞きし、また今までの経験を生かして、ベストの解決ができるよう努力いたします。
相続税申告・相続登記・相続不動産の処分など、他士業および他業種の方と協力し、最終解決まで対応させていただきます。
料金体系
遺言書作成
100,000円~遺産相続のご相談
200,000円~過去の相談事例
親族のいない依頼者様の老後・死後のご相談(依頼主:70代・女性)
【相談内容】
一人暮らしのご不安、遺言の作成
【解決】
任意後見契約・死後事務委任契約・遺言書の作成で、生前および死後のご不安を解決させていただくことができました。
遺留分を侵害された事例(依頼主:40代・男性)
【相談内容】
父が遺言書を作成し、伯母に全財産を遺贈した。
【解決】
相手方と交渉し、遺留分侵害相当額を金銭で受領することができました。
被相続人の預金の使いこみ(依頼主:50代・男性)
【相談内容】
亡母と同居していた兄が、亡母の預金を引き出し使い込んでいた。
【解決】
亡お母様の預金口座の取引履歴を分析などして、裁判にて4000万円以上の勝訴判決を得ました。
事務所概要
代表弁護士 | 向井 理佳 |
---|---|
所属団体 | 京都弁護士会 |
事務所設立 | 2017年11月 |
所属弁護士
弁護士・税理士 | 向井 理佳 |
---|---|
経歴 |
|