【初回相談無料】丁寧にかつ迅速に解決するよう心掛けております
相続問題は発生すると、親族間の感情的対立が激化し長期化する傾向があります。
また、実際に相続が発生した場合に紛争化しないよう、事前に防止策を講じることも重要です。
当事務所では、実際の紛争処理から、事前の紛争防止まで幅広く対応することが可能です。
依頼者様のニーズに沿って、丁寧にかつ迅速に解決するよう心掛けております。
初回相談無料、土日・平日夜間(要予約)対応可能ですので、まずは気軽にご相談下さい!
過去の相談事例
相続財産の範囲の問題、及び遺産分割の相談(会社代表者・70代・男性)
【相談内容】
相続人である弟と、遺産分割において、被相続人の父の財産の範囲でもめている。
具体的には、被相続人である父が、生前、個人事業を相談者の法人に承継したことが無効であるとし、現在、法人に帰属している承継財産全てが、被相続人の相続財産であると主張してきた事案。
【解決】
相続財産の範囲については裁判で決着。
複数の裁判を行ったがいずれも相談者が勝訴。
それを前提に、最終的には、遺産分割協議が成立し、ほぼ、相談者の希望どおりの遺産分割が実現できました。
遺産分割の相談(70代・女性)
【相談内容】
相続人である異母姉弟2人との間において感情的な対立もあり遺産分割がまとまらない。
【解決】
相続人である異母姉弟ときちんと話合いをすることによって、感情的対立が緩和し、最終的には円満な遺産分割を実現することができました。
遺産分割の相談(70代・女性)
【相談内容】
生前に多額の預貯金の引き出しがあり適正な遺産分割が実現できない。
【解決】
生前に多額の預貯金の引き出しについて調査し、正当な理由なき預貯金の引き出しについては、遺産分割の中で考慮し、適正な遺産分割を実現することができました。
事務所概要
代表弁護士 | 岩本 貴晴 |
---|---|
所属団体 | 京都弁護士会 |
所属弁護士
弁護士 | 岩本 貴晴 |
---|---|
経歴 |
|
営業時間外09:00-20:00
伸晄法律事務所への
相談はこちらから

\ 24時間受付中 /
Webで相談\ 早期解決をご希望の方向け /
050-7587-5643伸晄法律事務所の営業日・相談可能日
27
月28
火29
水30
木1
金2
土3
日4
月5
火6
水7
木8
金9
土10
日
受付時間
- 受付時間
-
平日09:00 - 20:00
- 定休日
- なし
- 備考
- 不定休(休日についてはお問合せ下さい)
特徴
- 特徴・強み
- 電話相談可能 / 初回面談無料 / 土日面談可能 / 18時以降面談可能
- 対応分野
- 遺産分割 / 相続手続 / 遺言 / 遺留分 / 相続放棄 / 戸籍収集 / 銀行手続き / 相続調査 / 生前贈与 / 紛争・争続 / 事業承継
- 対応地域
- 京都府 滋賀県 奈良県 大阪府 兵庫県