検討リスト

検討リストから問い合わせ
      検討済みリストは空です

閲覧履歴

    履歴が登録されていません

検討リスト

検討リストから問い合わせ
      検討済みリストは空です

閲覧履歴

    履歴が登録されていません
初回面談無料18時以降面談可能

たかの県庁前法律事務所

【18時以降面談可・初回面談30分無料】初めて弁護士に相談する方でも安心してお話ができるよう、社会人経験豊富な弁護士がご相談者様の問題解決に全力で取り組みます。
埼玉県さいたま市浦和区高砂3-7-6 武笠ビルⅠ5階

【18時以降面談可・初回面談30分無料】初めて弁護士に相談する方でも安心してお話ができるよう、社会人経験豊富な弁護士がご相談者様の問題解決に全力で取り組みます。

さいたま市・浦和駅西口のロータリーより、西へまっすぐ。

埼玉県庁の手前にある「たかの県庁前法律事務所」では、社会人経験の豊富な弁護士が、皆さまの立場に立って、さまざまな問題の解決に全力で取り組みます。
「弁護士への相談が初めて」「どのように依頼したらよいか不安」という方にも、見通しから費用までわかりやすく丁寧にご説明いたします。

ご相談の流れ

1、お電話(050-75870-1039)・「WEBで相談」よりご予約
2、ご相談日時のご確認 ご相談の内容や現在の状況など、詳しい事情をうかがいます。 ご相談時に必要な書類については、お電話などにてご案内いたします。
3、ご来所当日 来所の際、以下のものをお持ちいただける範囲でご準備いただけますとご案内もスムーズです。 ・これまでの経緯を、起きた順に書き出したメモ ・関係する書類 ・認め印(受任に至った場合、委任契約書及び委任状を作成していただきます) ・運転免許証など写真入りの身分証(お持ちであれば)
4、相談およびご提案
5、ご依頼 ご依頼を希望される場合は、ご契約の手続に入ります。 重要事項等についても、説明いたします。
6、事件の着手
7、解決

お一人で悩まず、どうぞお気軽にお越し下さい。

営業時間外09:00-17:00

たかの県庁前法律事務所
への相談はこちらから

\ 24時間受付中 /

Webで相談

\ 早期解決をご希望の方向け /

050-7587-1039

たかの県庁前法律事務所の営業日・相談可能日

  • 27

  • 28

  • 29

  • 30

  • 31

  • 1

  • 2

  • 3

  • 4

  • 5

  • 6

  • 7

  • 8

  • 9

※営業日・相談可能日が変更となる場合もございます。詳細はお問い合わせください。

受付時間

受付時間

09:00 - 18:00

09:00 - 18:00

09:00 - 18:00

09:00 - 18:00

09:00 - 18:00

09:00 - 17:00

09:00 - 17:00

定休日
日曜日
備考

特長

特長・強み
初回面談無料 / 18時以降面談可能
対応分野
遺言書 / 遺留分 / 遺産分割 / 生前贈与 / 紛争・争続 / 相続財産調査 / 相続税申告 / 相続登記 / 相続放棄 / 成年後見 / 家族信託 / 相続手続き / 銀行手続き / 戸籍収集 / 事業承継
対応地域
埼玉県 東京都 千葉県 群馬県 栃木県 茨城県 神奈川県

所属弁護士のご紹介

代表弁護士高野 哲好弁護士

経歴
新聞社に25年勤務(記者職)、弁理士登録
その他
「遺留分の法律と実務」(ぎょうせい)共著
「仮処分等を活用した反社会的勢力対応の実務と書式」(民事法研究会)編集委員
「債権法改正 企業対応の総点検」(中央経済社)共著

遺産相続の料金表

相談料

初回

無料 / 30分間

2回目以降

5500円 / 30分間

営業時間外09:00-17:00

たかの県庁前法律事務所
への相談はこちらから

\ 24時間受付中 /

Webで相談

\ 早期解決をご希望の方向け /

050-7587-1039

着手金

遺産分割協議

22万円~

事案に応じて、ご相談に応じます。

遺産分割調停

33万円~

事案に応じて、ご相談に応じます。

営業時間外09:00-17:00

たかの県庁前法律事務所
への相談はこちらから

\ 24時間受付中 /

Webで相談

\ 早期解決をご希望の方向け /

050-7587-1039

報酬金

事件の経済的利益が300万円以下の場合

経済的利益の16%

300万円を超え3000万円以下の場合

経済的利益の10%+18万円

3000万円を超え3億円以下の場合

経済的利益の6%+138万円

営業時間外09:00-17:00

たかの県庁前法律事務所
への相談はこちらから

\ 24時間受付中 /

Webで相談

\ 早期解決をご希望の方向け /

050-7587-1039

事務所へのアクセス

住所
埼玉県さいたま市浦和区高砂3-7-6 武笠ビルⅠ5階
最寄り駅
交通手段
京浜東北線、高崎線、宇都宮線「浦和駅」から徒歩8分

遺産相続案件の解決事例

CASE01

遺言書が紛失したが、その遺言書通りに遺産分割

相談者の属性
匿名
相談内容

都会の広い宅地及び高額な預金が相続財産でした。

遺言は、依頼者に有利な旨記載していましたが、検認する前に、紛失してしまいました。

原因は不明です。

当事者間には、不信感と憎悪の気持ちが残りました。

解決内容

幸い、遺言書が写真にとられていたことから、当職は、信頼関係の維持に腐心し、遺言有効確認の訴えも視野に入れつつ、遺言書に基づいた遺産分割協議を進めました。

形見分けでは、感情的な対立が再度表面化しましたが、相手方代理人と冷静な協議を進め、なんとか納税期限を遵守するとことができました。

本件では、動産も含め高額な遺産の事案でしたので、懇意の税理士等専門家に早期に参加していただき、チームとして解決に当たったことが早期、適切な解決を可能にしたと考えています。

CASE02

相続人21人、内2人が外国在住のケース

相談者の属性
匿名
相談内容

相続人21人、内2人が外国在住で住民票がないケースの遺産分割。

解決内容

遠隔地に住んでいる方が大半でしたので、遺産分割協議書及び丁寧な説明書を郵送し、大半は郵便で署名押印をいただきました。

当職案についてご不満の方とは、面談の上、最終的にご納得いただきました。

住民票がない外国居住の方は、領事館でのサイン証明をいただく方法等ご連絡し、無事、遺産分割協議書は完成しました。

各相続人のご満足のいく結果となりました。

CASE03

被相続人の妻と兄弟が相続人

相談者の属性
匿名
相談内容

被相続人の妻と兄弟が、激しく争いました。

解決内容

法定相続分をベースに分割するのが、最善と思われたケースでしたが、兄弟は、なかなか納得していただけませんでした。

最終的に、面談の上、ご理解をいただくことができました。

このようなケースでは、夫(妻)の生前に、遺言書を作成してもらうことをお勧めいたします。

初回面談無料の弁護士事務所

土日も相談できる弁護士事務所

この地域で対応可能な弁護士事務所

失敗しない弁護士選びのために

弁護士への依頼の流れ

looks_one

弁護士検索

弁護士検索

エリア・目的ごとに弁護士を検索できます。条件にマッチする弁護士を探しましょう。

looks_two

問い合わせる

問い合わせる

気になる弁護士に電話かフォームでお悩みの内容を伝えましょう。※この時点では料金は発生しません。

looks_3

依頼する

依頼する

安心して相談できる弁護士を選び、条件や弁護士費用(報酬)を確認の上で相談・依頼に移ります。

looks_4

費用の支払い

費用の支払い

各弁護士の方針に応じ相談料・着手金・報酬金を支払います。※実費や日当が発生することもあります。

弁護士選びの4つのポイント

check_box

実績や経歴

実績や経歴

過去の実績などから、相続での経験豊富な弁護士を探しましょう。

check_box

相性・人間性

相性・人間性

相談がしやすく、説明が丁寧な弁護士かどうか確認しましょう。

check_box

解決事例など

解決事例など

過去の事例から、解決までの流れを把握しておきましょう。

check_box

費用感など

費用感など

料金体系や支払方法は事務所ごとに異なるので、よく比較しましょう。

条件に合う弁護士を簡単に探したいときは
弁護士費用一括見積り

  • 遺産相続に強い弁護士がわかる
  • 複数の弁護士から見積りが取れる
  • フォームに入力で見積りが最短即日に届く

\最大10社から見積りが届きます/

今すぐ一括見積り無料
double_arrow