個性の異なる4名の弁護士が特徴を活かし、相談者・依頼者にとって最適な解決案をご提案できるよう努力します。
個性の異なる4名の弁護士が特徴を活かしながら業務に当たっております。
法律知識、法的手続きによる事案解決だけでなく、対話による事案解決も重視しております。
様々な問題に対応できるよう日々研鑽を積み、相談者・依頼者にとって最適な解決案をご提案できるよう努力し続けて参ります。
対応地域
福島県、宮城県、茨城県、栃木県など
相続問題のお悩みはぜひご相談ください
過去の相談事例
会社の株主兼役員の遺産分割事例
【相談内容】
会社の株主兼役員が死亡したことに伴う遺産分割。
【解決内容】
株式の評価、会社への貸付金の評価等の争点を踏まえ、事業を承継する相続人と事業を承継しない相続人との間の公平な遺産分割に向けて尽力しました。
遺言無効と遺留分減殺請求(現遺留分侵害額請求)事例
【相談内容】
遺言無効を主位的請求、遺留分減殺請求を予備的請求とする訴訟対応。
【解決内容】
自筆証書遺言が有効なものであるとの主張を丁寧に行い、依頼者の主張が認められました。
遺留分減殺請求に対しても依頼者の意向に沿う円満な解決を図ることができました。
遺言執行事件
【相談内容】
裁判所から選任された遺言執行者としての業務。
【解決内容】
遺言による指定相続分を前提として、多種多様な財産(会社株式、貸付金、不動産、有価証券等)を指定相続人間で公平に分割し、円満な解決を図ることができました。
事務所概要
代表社員 | 湊 一将 |
---|---|
所属団体 | 福島県弁護士会 |
事務所設立 | 2008年2月 |
所属弁護士
弁護士 | 湊 一将 |
---|---|
経歴 |
|
弁護士 | 大堀 和哉 |
---|
弁護士 | 安藤 眞史 |
---|
弁護士 | 岸 周吾 |
---|
※上記4名とも、いわき医療医療センター看護専門学校講師
営業時間内09:00-17:00
弁護士法人湊法律事務所
への相談はこちらから

\ 24時間受付中 /
Webで相談\ 早期解決をご希望の方向け /
050-7586-8380弁護士法人湊法律事務所の営業日・相談可能日
25
月26
火27
水28
木29
金30
土1
日2
月3
火4
水5
木6
金7
土8
日
受付時間
- 受付時間
-
月09:00 - 17:00
火09:00 - 17:00
水09:00 - 17:00
木09:00 - 17:00
金09:00 - 17:00
- 定休日
- 土曜日・日曜日・祝日
- 備考
特長
- 特長・強み
- 対応分野
- 遺言書 / 遺留分 / 遺産分割 / 生前贈与 / 紛争・争続 / 相続財産調査 / 相続税申告 / 相続登記 / 相続放棄 / 成年後見 / 家族信託 / 相続手続き / 銀行手続き / 戸籍収集 / 事業承継
- 対応地域
- 福島県 宮城県 茨城県 栃木県 など
所属弁護士のご紹介
代表社員湊 一将弁護士弁護士
- 経歴
-
令和3年度福島県弁護士会副会長
いわき支部長
いわき医療医療センター看護専門学校講師
弁護士大堀 和哉弁護士
- 経歴
- いわき医療医療センター看護専門学校講師
弁護士安藤 眞史弁護士
- 経歴
- いわき医療医療センター看護専門学校講師
弁護士岸 周吾弁護士
- 経歴
- いわき医療医療センター看護専門学校講師
遺産相続の料金表
法律相談
- 初回相談料
-
11,000円(税込) / 30分
- 相談料
-
11,000円(税込) / 30分
2回目以降
顧問先の法人・個人等からの相談は無料です。
営業時間内09:00-17:00
弁護士法人湊法律事務所
への相談はこちらから

\ 24時間受付中 /
Webで相談\ 早期解決をご希望の方向け /
050-7586-8380遺言書作成
- 定型・作成料
-
165,000円(税込)
公正証書にする場合、追加費用がかかります。
- 非定型・作成料
-
330,000円(税込)
公正証書にする場合、追加費用がかかります。
営業時間内09:00-17:00
弁護士法人湊法律事務所
への相談はこちらから

\ 24時間受付中 /
Webで相談\ 早期解決をご希望の方向け /
050-7586-8380相続放棄
- 手数料
-
110,000円(税込)
被相続人が亡くなってから3か月経過前
- 手数料
-
220,000円(税込)
被相続人が亡くなってから3か月経過後
営業時間内09:00-17:00
弁護士法人湊法律事務所
への相談はこちらから

\ 24時間受付中 /
Webで相談\ 早期解決をご希望の方向け /
050-7586-8380遺留分侵害額請求
- 着手金
-
経済的利益による
- 報酬金
-
経済的利益の 経済的利益の17.6%
経済的利益のうち~300万円以下までの部分
※事件の内容により,30%の範囲内で増減額する事があります。
※顧問先の法人・個人等からの依頼の場合,上記金額の80%が基準となります。
※着手金は経済的利益の8.8%
- 報酬金
-
経済的利益の11%+198,000円(税込)
経済的利益のうち300万円を超える部分~3,000万円以下の部分
※事件の内容により,30%の範囲内で増減額する事があります。
※顧問先の法人・個人等からの依頼の場合,上記金額の80%が基準となります。
※着手金は経済的利益の5.5%+99,000円(税込)
- 報酬金
-
経済的利益の6.6%+1,518,000円(税込)
経済的利益のうち3,000万円を超える部分~3億円以下の部分
※事件の内容により,30%の範囲内で増減額する事があります。
※顧問先の法人・個人等からの依頼の場合,上記金額の80%が基準となります。
※着手金は経済的利益の3.3%+759,000円(税込)
- 報酬金
-
経済的利益の4.4%+8,118,000円(税込)
3億円を超える部分
※事件の内容により,30%の範囲内で増減額する事があります。
※顧問先の法人・個人等からの依頼の場合,上記金額の80%が基準となります。
※着手金は経済的利益の2.2%+4,059,000円(税込)
営業時間内09:00-17:00
弁護士法人湊法律事務所
への相談はこちらから

\ 24時間受付中 /
Webで相談\ 早期解決をご希望の方向け /
050-7586-8380遺産分割協議
- 着手金
-
経済的利益による。
※事件の内容により,30%の範囲内で増減額する事があります。
- 報酬金
-
経済的利益の17.6%
経済的利益のうち~300万円以下までの部分
※事件の内容により,30%の範囲内で増減額する事があります。
※着手金は経済的利益の8.8%
- 報酬金
-
経済的利益の11%+198,000円(税込)
経済的利益のうち300万円を超える部分~3,000万円以下の部分
※事件の内容により,30%の範囲内で増減額する事があります。
※着手金は経済的利益の5.5%+99,000円(税込)
- 報酬金
-
経済的利益の6.6%+1,518,000円(税込)
経済的利益のうち3,000万円を超える部分~3億円以下の部分
※事件の内容により,30%の範囲内で増減額する事があります。
※着手金は経済的利益の3.3%+759,000円(税込)
- 報酬金
-
経済的利益の4.4%+8,118,000円(税込)
3億円を超える部分
※事件の内容により,30%の範囲内で増減額する事があります。
※着手金は経済的利益の2.2%+4,059,000円(税込)
営業時間内09:00-17:00
弁護士法人湊法律事務所
への相談はこちらから

\ 24時間受付中 /
Webで相談\ 早期解決をご希望の方向け /
050-7586-8380遺産分割協議書作成
- 作成料
-
220,000円~550,000円(税込)
営業時間内09:00-17:00
弁護士法人湊法律事務所
への相談はこちらから

\ 24時間受付中 /
Webで相談\ 早期解決をご希望の方向け /
050-7586-8380遺産相続案件の解決事例
会社の株主兼役員の遺産分割事例
- 相談者の属性
- 匿名
- 相談内容
-
会社の株主兼役員が死亡したことに伴う遺産分割。
- 解決内容
-
株式の評価、会社への貸付金の評価等の争点を踏まえ、事業を承継する相続人と事業を承継しない相続人との間の公平な遺産分割に向けて尽力しました。
遺言無効と遺留分減殺請求(現遺留分侵害額請求)事例
- 相談者の属性
- 匿名
- 相談内容
-
遺言無効を主位的請求、遺留分減殺請求を予備的請求とする訴訟対応。
- 解決内容
-
自筆証書遺言が有効なものであるとの主張を丁寧に行い、依頼者の主張が認められました。
遺留分減殺請求に対しても依頼者の意向に沿う円満な解決を図ることができました。
遺言執行事件
- 相談者の属性
- 匿名
- 相談内容
-
裁判所から選任された遺言執行者としての業務。
- 解決内容
-
遺言による指定相続分を前提として、多種多様な財産(会社株式、貸付金、不動産、有価証券等)を指定相続人間で公平に分割し、円満な解決を図ることができました。