検討リスト

検討リストから問い合わせ
      検討済みリストは空です

閲覧履歴

    履歴が登録されていません

検討リスト

検討リストから問い合わせ
      検討済みリストは空です

閲覧履歴

    履歴が登録されていません
電話相談可能初回面談無料土日面談可能18時以降面談可能

鷲尾 誠弁護士

東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館11階

どなたでも気軽に声をかけていただける環境づくりに留意、わかりやすい料金体系などご依頼者本位の対応を心がけております。

対応地域

東京都中心に全国

対応体制

  • 初回相談無料
  • 18時以降相談可
  • 電話相談可
  • 土日相談可

相続問題のお悩みはぜひご相談ください


プロフィール

弁護士 鷲尾 誠
所属事務所 銀座第一法律事務所
所属団体 第二東京弁護士会
肩書 銀座第一法律事務所 共同経営者
経歴
  • 1984年 上智大学法学部卒業
  • 1990年 司法試験合格(1992年3月終了)
  • 1992年 山本栄則法律事務所入所。東京弁護士会弁護士登録
  • 1995年 大塚田中法律事務所入所とともに所属弁護士会を第二東京弁護士会に変更
  • 1998年 銀座第一法律事務所にパートナーとして参加
その他
  • 「会社関係規則・罰則便覧」(共著・第一法規出版)
  • 「消費者問題法律相談ガイドブック」(共著・第二東京弁護士会)
  • 「サービス付高齢者住宅の法律Q&A」(共著・中央経済)
  • 現在、三井住友トラスト不動産ホームぺージ上で相続コラム掲載中

過去の相談事例

遺産分割及び不当利得返還の請求(40代・男性)

【相談内容】

亡父母の生前、預金の多額の引出しがあり遺産分割協議も進まない。

【解決】

不当利得返還の訴訟を裁判所(秋田県)に起こし、勝訴判決を得た後でこれに沿った内容で預金を取り戻すとともに遺産分割を含めて解決となりました。

営業時間外09:00-18:00

鷲尾 誠弁護士
への相談はこちらから

\ 24時間受付中 /

Webで相談

\ 早期解決をご希望の方向け /

050-7587-5906

鷲尾 誠弁護士の営業日・相談可能日

  • 27

  • 28

  • 29

  • 30

  • 31

  • 1

  • 2

  • 3

  • 4

  • 5

  • 6

  • 7

  • 8

  • 9

※営業日・相談可能日が変更となる場合もございます。詳細はお問い合わせください。

受付時間

受付時間

09:00 - 18:00

09:00 - 18:00

09:00 - 18:00

09:00 - 18:00

09:00 - 18:00

定休日
土曜日・日曜日・祝日
備考

特長

特長・強み
初回面談無料 / 電話相談可能 / 土日面談可能 / 18時以降面談可能
対応分野
遺言書 / 遺留分 / 遺産分割 / 生前贈与 / 紛争・争続 / 相続財産調査 / 相続税申告 / 相続登記 / 相続放棄 / 家族信託 / 相続手続き / 銀行手続き / 戸籍収集 / 事業承継
対応地域
全国

所属弁護士のご紹介

弁護士鷲尾 誠弁護士

経歴
【肩書】
銀座第一法律事務所 共同経営者

【経歴】
1984年 上智大学法学部卒業
1990年 司法試験合格(1992年3月終了)
1992年 山本栄則法律事務所入所。東京弁護士会弁護士登録
1995年 大塚田中法律事務所入所とともに所属弁護士会を第二東京弁護士会に変更
1998年 銀座第一法律事務所にパートナーとして参加
その他
「会社関係規則・罰則便覧」(共著・第一法規出版)
「消費者問題法律相談ガイドブック」(共著・第二東京弁護士会)
「サービス付高齢者住宅の法律Q&A」(共著・中央経済)
現在、三井住友トラスト不動産ホームぺージ上で相続コラム掲載中

遺産相続の料金表

事務所へのアクセス

住所
東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館11階
最寄り駅
交通手段
JR「有楽町駅」(京橋口・中央口)より徒歩約1分
東京メトロ各線「有楽町駅」D8出口より徒歩約1分
東京メトロ各線「銀座駅」C9出口より徒歩3分

遺産相続案件の解決事例

CASE01

遺産分割及び不当利得返還の請求

相談者の属性
40代
男性
相談内容

亡父母の生前、預金の多額の引出しがあり遺産分割協議も進まない。

解決内容

不当利得返還の訴訟を裁判所(秋田県)に起こし、勝訴判決を得た後でこれに沿った内容で預金を取り戻すとともに遺産分割を含めて解決となりました。

初回面談無料の弁護士事務所

土日も相談できる弁護士事務所

この地域で対応可能な弁護士事務所

失敗しない弁護士選びのために

弁護士への依頼の流れ

looks_one

弁護士検索

弁護士検索

エリア・目的ごとに弁護士を検索できます。条件にマッチする弁護士を探しましょう。

looks_two

問い合わせる

問い合わせる

気になる弁護士に電話かフォームでお悩みの内容を伝えましょう。※この時点では料金は発生しません。

looks_3

依頼する

依頼する

安心して相談できる弁護士を選び、条件や弁護士費用(報酬)を確認の上で相談・依頼に移ります。

looks_4

費用の支払い

費用の支払い

各弁護士の方針に応じ相談料・着手金・報酬金を支払います。※実費や日当が発生することもあります。

弁護士選びの4つのポイント

check_box

実績や経歴

実績や経歴

過去の実績などから、相続での経験豊富な弁護士を探しましょう。

check_box

相性・人間性

相性・人間性

相談がしやすく、説明が丁寧な弁護士かどうか確認しましょう。

check_box

解決事例など

解決事例など

過去の事例から、解決までの流れを把握しておきましょう。

check_box

費用感など

費用感など

料金体系や支払方法は事務所ごとに異なるので、よく比較しましょう。

条件に合う弁護士を簡単に探したいときは
弁護士費用一括見積り

  • 遺産相続に強い弁護士がわかる
  • 複数の弁護士から見積りが取れる
  • フォームに入力で見積りが最短即日に届く

\最大10社から見積りが届きます/

今すぐ一括見積り無料
double_arrow