検討リスト

検討リストから問い合わせ
      検討済みリストは空です

閲覧履歴

    履歴が登録されていません

検討リスト

検討リストから問い合わせ
      検討済みリストは空です

閲覧履歴

    履歴が登録されていません
初回面談無料土日面談可能18時以降面談可能

ウィン綜合法律事務所

お話させて頂くだけで解決の糸口が見つかることもあります。お一人で悩まずにお気軽にご相談ください。
大阪府大阪市北区西天満4-11-22 阪神神明ビル901号

お話させて頂くだけで解決の糸口が見つかることもあります。お一人で悩まずにお気軽にご相談ください。

相続において「うちは兄弟間で合意も出来てるし、書類をちょっと作ってもらうだけやから弁護士に頼む程ではない。」「ややこしい戸籍を取る作業や、銀行や証券会社の解約だけやってもらえれば十分だし、弁護士に頼むのは敷居が高い。」と思っておられる方も多いと思います。

しかし、合意が出来ていると思っていた兄弟等の相続人らと「聞いていた話と違う。」「やっぱり色々考えたら自分が損をしている気がするので、判子は押せない。」といった困った状況になることはしばしばあることです。

そういった場合、弁護士以外の士業では、基本的に代理人として手続きをすることは出来ません。

始めから弁護士に相談しておけば、事情を何度も説明することなく、また余計な費用が発生することも抑えられます。

当事務所は、大阪地方裁判所にほど近い国道1号線に面するビルにあります。

所属弁護士は2名です。

代表の弁護士坂野真一は、弁護士登録をしてから20年以上が経過し、長年の経験と実績を有しておりますが、初心を忘れず、依頼者様の心情に寄り添い、満足のいく解決を目指しています。

所属弁護士の永井誠一郎は弁護士登録から9年が経過しました。

時代の流れを読み、若手の枠を超えた応用力で一歩一歩着実に事件解決を行い、結果を出しています。

営業時間外09:00-18:00

ウィン綜合法律事務所
への相談はこちらから

\ 24時間受付中 /

Webで相談

\ 早期解決をご希望の方向け /

050-7587-2731

ウィン綜合法律事務所の営業日・相談可能日

  • 27

  • 28

  • 29

  • 30

  • 31

  • 1

  • 2

  • 3

  • 4

  • 5

  • 6

  • 7

  • 8

  • 9

※営業日・相談可能日が変更となる場合もございます。詳細はお問い合わせください。

受付時間

受付時間

09:00 - 18:00

09:00 - 18:00

09:00 - 18:00

09:00 - 18:00

09:00 - 18:00

定休日
土曜日・日曜日・祝日
備考
※事前にご予約の場合、18時以降のご相談も承ります。
※土・日・祝日は、事前に調整の上、zoomでのweb相談のみ可能。

特長

特長・強み
初回面談無料 / 土日面談可能 / 18時以降面談可能
対応分野
遺言書 / 遺留分 / 遺産分割 / 生前贈与 / 紛争・争続 / 相続財産調査 / 相続税申告 / 相続登記 / 相続放棄 / 成年後見 / 家族信託 / 相続手続き / 銀行手続き / 戸籍収集 / 事業承継
対応地域
全国対応可能(遠方の方の場合、web相談(zoom)やメール等にて打ち合わせ可能。)

所属弁護士のご紹介

弁護士坂野 真一弁護士

経歴
和歌山県東牟婁郡太地町出身
和歌山県立新宮高等学校卒
京都大学法学部卒
2000年 弁護士登録
2010年~ 関西学院大学法学部・同大学院 法学研究科 非常勤講師
その他
「判例法理・経営判断原則」(中央経済社)
「判例法理・取締役の監視義務」(中央経済社)
「先生大変です!!お医者さんの法律問題処方箋 増補改訂版」(耕文社)
「弁護士13人が伝えたいこと~32例の失敗と成功」(日本加除出版)

弁護士永井 誠一郎弁護士

経歴
愛知県江南市出身
愛知県立一宮高等学校卒
同志社大学法学部卒
大阪大学法科大学院卒
2013年 弁護士登録

遺産相続の料金表

相続人調査

相続人5名まで

55,000円

相続人5人以上になる場合

(相続人の数-4)×5,500円加算

営業時間外09:00-18:00

ウィン綜合法律事務所
への相談はこちらから

\ 24時間受付中 /

Webで相談

\ 早期解決をご希望の方向け /

050-7587-2731

法定相続情報一覧図作成

手数料

11,000円

営業時間外09:00-18:00

ウィン綜合法律事務所
への相談はこちらから

\ 24時間受付中 /

Webで相談

\ 早期解決をご希望の方向け /

050-7587-2731

自筆遺言書原案作成

料金

66,000円

営業時間外09:00-18:00

ウィン綜合法律事務所
への相談はこちらから

\ 24時間受付中 /

Webで相談

\ 早期解決をご希望の方向け /

050-7587-2731

作成済遺言書チェック

料金

22,000円

営業時間外09:00-18:00

ウィン綜合法律事務所
への相談はこちらから

\ 24時間受付中 /

Webで相談

\ 早期解決をご希望の方向け /

050-7587-2731

公正証書遺言原案作成

料金

66,000円

営業時間外09:00-18:00

ウィン綜合法律事務所
への相談はこちらから

\ 24時間受付中 /

Webで相談

\ 早期解決をご希望の方向け /

050-7587-2731

公証役場打合せ代行

料金

22,000円

営業時間外09:00-18:00

ウィン綜合法律事務所
への相談はこちらから

\ 24時間受付中 /

Webで相談

\ 早期解決をご希望の方向け /

050-7587-2731

相続放棄申述受理申立

料金

55,000円~

営業時間外09:00-18:00

ウィン綜合法律事務所
への相談はこちらから

\ 24時間受付中 /

Webで相談

\ 早期解決をご希望の方向け /

050-7587-2731

遺産分割協議書作成

料金

110,000円 / 争いがない場合

営業時間外09:00-18:00

ウィン綜合法律事務所
への相談はこちらから

\ 24時間受付中 /

Webで相談

\ 早期解決をご希望の方向け /

050-7587-2731

遺産分割協議交渉

料金

220,000円~

営業時間外09:00-18:00

ウィン綜合法律事務所
への相談はこちらから

\ 24時間受付中 /

Webで相談

\ 早期解決をご希望の方向け /

050-7587-2731

遺産分割調停

料金

330,000円~

営業時間外09:00-18:00

ウィン綜合法律事務所
への相談はこちらから

\ 24時間受付中 /

Webで相談

\ 早期解決をご希望の方向け /

050-7587-2731

遺産整理

料金

遺産の総額の2%(+消費税)

※遺産整理とは、紛争性のない各種相続財産名義変更手続きや、解約手続き、相続人らへの分配手続をいいます。

営業時間外09:00-18:00

ウィン綜合法律事務所
への相談はこちらから

\ 24時間受付中 /

Webで相談

\ 早期解決をご希望の方向け /

050-7587-2731

任意後見委任契約書原案作成

料金

66,000円

営業時間外09:00-18:00

ウィン綜合法律事務所
への相談はこちらから

\ 24時間受付中 /

Webで相談

\ 早期解決をご希望の方向け /

050-7587-2731

成年後見手続添付書類作成

料金

132,000円

営業時間外09:00-18:00

ウィン綜合法律事務所
への相談はこちらから

\ 24時間受付中 /

Webで相談

\ 早期解決をご希望の方向け /

050-7587-2731

事務所へのアクセス

住所
大阪府大阪市北区西天満4-11-22 阪神神明ビル901号
最寄り駅
交通手段
JR「大阪駅」より徒歩11分
JR「北新地駅」11-41番出口より徒歩10分
地下鉄「東梅田駅」7番出口より徒歩10分
地下鉄「淀屋橋駅」1番出口より徒歩10分
地下鉄「南森町駅」2番出口より徒歩10分

遺産相続案件の解決事例

CASE01

兄弟の遺産相続について

相談者の属性
70代
女性
相談内容

独身のままで子供もいない兄弟が亡くなったが、今後どうすれば良いか分からない。

解決内容

ご相談内容をお伺いしたところ、相談者様のご両親が既にお亡くなりになっていたため、相続人は相談者様を含めたご兄弟となることが判明しました。

もし、負債が多い場合は相続放棄をお勧めしようと思っていましたが、遺産として預貯金と不動産があり、負債はない状態でした。

そこでまずは、相続人調査を行い、相続人が確定後、遺産分割協議書を作成いたしました。

その遺産分割協議書により銀行預金等を解約し、相続人らに分配しました。

また、被相続人名義の不動産も売却し、相続人の皆様が満足なさる解決に至りました。

CASE02

唯一の相続人になりたい

相談者の属性
80代
男性
相談内容

兄弟が独身のままで亡くなった。

他にも相続人がたくさんいるが、私(相談者様)は被相続人と唯一父母を同じくする兄弟であり、他の相続人は父、又は母が異なる兄弟である。

他の兄弟姉妹とは付き合いもないので、連絡先も分からない。被相続人の遺産は、全て自分が相続したい。

解決内容

まずは相談者様ご本人の本籍地から遡り、全ての相続人を確定しました。

他の相続人の方々の所在が分かりませんでしたので、相続人の方々の所在調査を行い、相続分を放棄して欲しい旨の交渉を開始しました。

粘り強い交渉の結果、相続人の皆様には相続放棄申述をしていただいたり、相続分なきことの証明書を提出していただいたりして、無事に相談者様が被相続人の唯一の相続人になることが出来ました。

CASE03

遺留分侵害額請求をしたい

相談者の属性
50代
男性
相談内容

父が生前妹に唆されて、自分にとって極めて不利な遺言公正証書が作成された。

自分の遺留分を侵害されていると思われるので、遺産分割調停を申し立てたが、話しがややこしくなってきたので弁護士にお願いしたい。

解決内容

遺言公正証書に書かれていない遺産の分配や、お父様が生前に連帯保証人となっておられた債務について誰が承継するか等、色々な争点がありましたが、最終的には、依頼者様の満足のいく遺産分割調停を成立されることが出来ました。

初回面談無料の弁護士事務所

土日も相談できる弁護士事務所

この地域で対応可能な弁護士事務所

失敗しない弁護士選びのために

弁護士への依頼の流れ

looks_one

弁護士検索

弁護士検索

エリア・目的ごとに弁護士を検索できます。条件にマッチする弁護士を探しましょう。

looks_two

問い合わせる

問い合わせる

気になる弁護士に電話かフォームでお悩みの内容を伝えましょう。※この時点では料金は発生しません。

looks_3

依頼する

依頼する

安心して相談できる弁護士を選び、条件や弁護士費用(報酬)を確認の上で相談・依頼に移ります。

looks_4

費用の支払い

費用の支払い

各弁護士の方針に応じ相談料・着手金・報酬金を支払います。※実費や日当が発生することもあります。

弁護士選びの4つのポイント

check_box

実績や経歴

実績や経歴

過去の実績などから、相続での経験豊富な弁護士を探しましょう。

check_box

相性・人間性

相性・人間性

相談がしやすく、説明が丁寧な弁護士かどうか確認しましょう。

check_box

解決事例など

解決事例など

過去の事例から、解決までの流れを把握しておきましょう。

check_box

費用感など

費用感など

料金体系や支払方法は事務所ごとに異なるので、よく比較しましょう。

条件に合う弁護士を簡単に探したいときは
弁護士費用一括見積り

  • 遺産相続に強い弁護士がわかる
  • 複数の弁護士から見積りが取れる
  • フォームに入力で見積りが最短即日に届く

\最大10社から見積りが届きます/

今すぐ一括見積り無料
double_arrow