法律では配慮しきれない、その家族の歴史を受け止める
相続の問題では、依頼者の方々の思いの裏に、その方の歴史があります。
しかし、相続法だけでは、その思いを汲み切れないこともあるでしょう。
私たちの事務所では、それを一蹴してしまうのではなく、思いを受け止めながら、なるべく反映できるように寄り添っています。
遺産分割調停になる前に弁護士に相談を
遺産分割調停になると、その分弁護士費用がかさみますし、より溝が深まってしまうと当事務所では考えています。
遺産分割調停になる前に、弁護士を介しての話し合いで済ませた方が、上手くまとまることも多いです。
ぜひお早目にご相談ください。
相続問題のお悩みはぜひご相談ください
事務所概要
代表弁護士 | 福永 憲章 |
---|---|
所属団体 | 鹿児島県弁護士会 |
事務所設立 | 2015年10月 |
営業時間外09:00-18:00
アイビスクラクス法律事務所
への相談はこちらから

\ 24時間受付中 /
Webで相談\ 早期解決をご希望の方向け /
050-7587-0923インタビュー
地元の中小企業の法務を、多く担当している福永 憲章弁護士。英語力を生かして、相続人が外国人である事例も解決した実績があります。
今回は、これまで担当した相続案件や解決事例、弁護士を目指したきっかけなどを伺いました。
アイビスクラクス法律事務所の営業日・相談可能日
27
月28
火29
水30
木31
金1
土2
日3
月4
火5
水6
木7
金8
土9
日
受付時間
- 受付時間
-
月09:00 - 18:00
火09:00 - 18:00
水09:00 - 18:00
木09:00 - 18:00
金09:00 - 18:00
- 定休日
- 土曜日・日曜日・祝日
- 備考
- (土曜)原則対応不可 (日祝)対応不可
特長
- 特長・強み
- 対応分野
- 遺言書 / 遺留分 / 遺産分割 / 生前贈与 / 紛争・争続 / 相続財産調査 / 相続登記 / 相続放棄 / 成年後見 / 家族信託 / 相続手続き / 銀行手続き / 戸籍収集 / 事業承継
- 対応地域
- 鹿児島県