宇都宮家庭裁判所の相続放棄手続きを公式HPよりわかりやすく説明
[ご注意]
記事は、公開日(2021年3月11日)時点における法令等に基づいています。
公開日以降の法令の改正等により、記事の内容が現状にそぐわなくなっている場合がございます。
法的手続等を行う際は、弁護士、税理士その他の専門家に最新の法令等について確認することをおすすめします。
相続放棄の手続きは、どこの家庭裁判所でも同じ
相続放棄の手続きは、どこの家庭裁判所でも基本的なところは同じです。 相続放棄の手続きについては「相続放棄手続きを自分で簡単に済ませて費用を節約するための全知識」をご参照ください。 家庭裁判所ごとに異なるのは、次のような点ぐらいです。- 手続案内の受け方
- 管轄の家庭裁判所
- 申立書類の郵送先(提出先)
- 連絡用の郵便切手の額面と枚数
本庁・各支部の管轄区域と郵送提出の場合の宛先
相続放棄の手続きは、被相続人(亡くなった人)の最後の住所地(亡くなる直前に住んでいた場所)を管轄する家庭裁判所に申し立てます。 それぞれの管轄区域と郵送提出の場合の宛先は下の表のとおりです。管轄区域 | 本庁・支部 | 郵送提出の場合の宛先 |
---|---|---|
宇都宮市 | 本庁 | 〒320-8505 宇都宮市小幡1-1-38 宇都宮家庭裁判所 家裁訟廷事務室(家裁受付) |
鹿沼市 | ||
日光市 | ||
さくら市(旧氏家町) | ||
那須烏山市 | ||
下野市(旧南河内町) | ||
上三川町 | ||
高根沢町 | ||
真岡市 | 真岡支部 | 〒321-4305 真岡市荒町5117-2 宇都宮家庭裁判所真岡支部 事務室 |
益子町 | ||
茂木町 | ||
市貝町 | ||
芳賀町 | ||
大田原市 | 大田原支部 | 〒324-0056 大田原市中央2-3-25 宇都宮家庭裁判所大田原支部 事務室 |
矢板市 | ||
那須塩原市 | ||
さくら市(旧喜連川町) | ||
塩谷町 | ||
那須町 | ||
那珂川町 | ||
栃木市 | 栃木支部 | 〒328-0035 栃木市旭町16-31 宇都宮家庭裁判所栃木支部 家裁書記官室(家事事件受付) |
小山市 | ||
下野市(旧石橋町、旧国分寺町) | ||
壬生町 | ||
野木町 | ||
足利市、佐野市 | 足利支部 | 〒326-0057 足利市丸山町621 宇都宮家庭裁判所足利支部 家裁書記官室(家事事件受付) |
必要な郵便切手の額面と枚数
宇都宮家庭裁判所での相続放棄手続では、84円切手が3枚と、10円切手が1枚(合計262円分)必要です。窓口での提出方法
窓口提出の場合も、上記の「郵送提出の場合の宛先」と同じ場所に窓口があります。 窓口提出の場合は、来庁する手間がかかりますが、不明点をその場で確認できるという利点があります。本庁
所在地 | 宇都宮市小幡1-1-38 |
---|---|
交通アクセス 【電車・バス】 |
|
受付時間 | 8:30~12:00、13:00~17:00 |
休日 | 土曜、日曜、祝日、年末年始 |
真岡支部
所在地 | 真岡市荒町5117-2 |
---|---|
交通アクセス 【電車・バス】 |
|
受付時間 | 各庁の窓口にお尋ねください |
休日 | 各庁の窓口にお尋ねください |
大田原支部
所在地 | 大田原市中央2-3-25 |
---|---|
交通アクセス 【電車・バス】 |
JR宇都宮線西那須野駅下車東口から大田原営業所行きバス乗車(乗車時間約15分)裁判所前下車 |
受付時間 | 各庁の窓口にお尋ねください |
休日 | 各庁の窓口にお尋ねください |
栃木支部
所在地 | 栃木市旭町16-31 |
---|---|
交通アクセス 【電車・バス】 |
JR両毛線栃木駅,東武宇都宮線・日光線栃木駅下車北口から徒歩20分 |
受付時間 | 各庁の窓口にお尋ねください |
休日 | 各庁の窓口にお尋ねください |
足利支部
所在地 | 伊足利市丸山町621 |
---|---|
交通アクセス 【電車・バス】 |
JR両毛線足利駅下車北口から徒歩10分 |
受付時間 | 各庁の窓口にお尋ねください |
休日 | 各庁の窓口にお尋ねください |
この記事を書いた人
相続専門のポータルサイト「いい相続」は、相続でお悩みの方に、全国の税理士・行政書士など相続に強い、経験豊富な専門家をお引き合わせするサービスです。
「遺産相続弁護士ガイド」では、遺産分割や相続手続に関する役立つ情報を「いい相続」編集スタッフがお届けしています。また「いい相続」では、相続に関連する有資格者の皆様に、監修のご協力をいただいています。
▶ いい相続とは
▶ 監修者紹介 | いい相続