相続開始前から開始後まで、弁護士が力を尽くします
ご家族同士の問題である遺産相続問題を“円満解決”へと導くために、法的知識を活かして最適な解決策・サポートをご提案いたします。成年後見人、相続財産管理人の経験も豊富であり、相続開始前から開始後まで、トータルに問題解決にあたらせていただきます。
遺産相続問題では不動産がトラブルの原因となることが多いのですが、不動産問題の経験豊富な当事務所なら安心です。専門的な知識を活かして、スピーディかつ的確に対応することが可能です。税理士・司法書士等の各種専門家とも提携しております。
料金体系
遺産分割調停
- 着手金:20万円~
- 報酬 :経済的利益の3分の1の5%~10%を基本
公正証書遺言書作成
10万円~相続放棄申述
5万円~遺言内容相談
1万円~初回相談
無料過去の相談事例
1.遺産分割調停処理件数十件。 特殊事例として、 (1)相続人間にて法定相続分の譲渡による解決 (2)調停不成立後の裁判所審判に対する即時抗告 (3)遺留分侵害請求事件 (4)遺産分割手続終了後の紛争事件 (5)預金引出による不当利得返還請求・特別受益処理事件
2.自筆証書遺言書の検認申立。遺言執行人の選任申立。
3.相続財産管理人の選任申立、特別縁故者への財産分与の申立。
4.法定期間経過後の相続放棄申述事件、公正証書遺言書作成などは多数。
事務所概要
代表弁護士 | 森田 和明 |
---|---|
所属団体 | 大阪弁護士会 |
事務所設立 | 平成元年4月 |
所長・弁護士 | 森田 和明 |
経歴 |
|
弁護士 | 森田 泰行 |
経歴 |
|
営業時間外09:00-18:00
森田和明法律事務所
への相談はこちらから

\ 24時間受付中 /
Webで相談\ 早期解決をご希望の方向け /
050-7587-1993森田和明法律事務所の営業日・相談可能日
27
月28
火29
水30
木31
金1
土2
日3
月4
火5
水6
木7
金8
土9
日
受付時間
- 受付時間
-
月09:00 - 18:00
火09:00 - 18:00
水09:00 - 18:00
木09:00 - 18:00
金09:00 - 18:00
- 定休日
- 土曜日・日曜日・祝日
- 備考
- (休日)対応可
特長
- 特長・強み
- 初回面談無料 / 電話相談可能 / 土日面談可能 / 18時以降面談可能
- 対応分野
- 遺言書 / 遺留分 / 遺産分割 / 紛争・争続 / 相続財産調査 / 相続登記 / 相続放棄 / 成年後見 / 相続手続き
- 対応地域
- 大阪府 京都府 兵庫県 奈良県 和歌山県 滋賀県
所属弁護士のご紹介
弁護士森田 和明弁護士所長
- 経歴
-
昭和48年3月 中央大学法学部卒業
昭和59年4月 弁護士登録(大阪弁護士会)
平成元年4月 森田和明法律事務所設立
弁護士森田 泰行弁護士
- 経歴
-
平成21年 京都大学法学部卒業
平成24年 大阪市立大学法科大学院卒業
平成26年 弁護士登録、東海地方の弁護士事務所で勤務
平成29年7月 森田和明法律事務所入所