家族が円満となる相続をお手伝いします
子育て経験のある女性であることを「自然に」活かし、家族が円満となる相続を目指して、取り組んでいます。
【家事事件(離婚・遺産相続・成年後見等)】
相続事件では、自営業者の相続対策などにも力を入れてきました。また、行方のわからない相続人がいる場合でも、不在者財産管理人の選任申立などを迅速に行っています。
高齢・知的障害等で財産管理に不安を持つ方の相談を取り扱う「権利擁護センター(一般社団法人)」の監事を務め、成年後見等についても、多く取り扱っています。
離婚事件の中でも、子の監護等に関連する事件を多く扱ってきました。近年は、モラル・ハラスメントの事件も増加しています。
【教育関係】
学校、幼稚園・保育園からの相談を取り扱っています。学校法人や社会福祉法人(保育園)の監事も務めました。
保護者でもある目線を活かすことができています。
【一般民事事件】
交通事故、不動産に関するご相談(家賃の滞納、賃貸物件明渡、賃料の増減額請求等)、中小企業の法務一般も取り扱っています。
相続問題のお悩みはぜひご相談ください
営業時間外09:30-18:00
弁護士法人フォーゲル綜合法律事務所 堺事務所
への相談はこちらから
\ 24時間受付中 /
Webで相談弁護士法人フォーゲル綜合法律事務所 堺事務所の営業日・相談可能日
30
月31
火1
水2
木3
金4
土5
日6
月7
火8
水9
木10
金11
土12
日
受付時間
- 受付時間
-
月09:30 - 18:00
火09:30 - 18:00
水09:30 - 18:00
木09:30 - 18:00
金09:30 - 18:00
- 定休日
- 土曜日・日曜日・祝日
- 備考
- 休日:対応可
特長
- 特長・強み
- 初回面談無料 / 電話相談可能 / 土日面談可能 / 18時以降面談可能
- 対応分野
- 遺言書 / 遺留分 / 遺産分割 / 紛争・争続 / 相続財産調査 / 相続登記 / 相続放棄 / 成年後見 / 相続手続き
- 対応地域
- 大阪府 滋賀県 京都府 兵庫県 奈良県 和歌山県
所属弁護士のご紹介
弁護士嵩原安三郎弁護士
- 経歴
-
嵩原安三郎(タケハラヤスサブロウ)
◆経歴
沖縄県出身
京都大学法学部卒
◆取扱業務
遺言書作成、遺産分割協議など常時多数取扱い
◆肩書・所属
弁護士法人フォーゲル綜合法律事務所共同所長
大阪弁護士会所属
大阪府中小企業青年中央会理事
一般社団法人境港観光協会監事
一般社団法人高齢者住宅サービス評価協会理事長
関西労働問題専門協議会会員
YAHOO!ニュース公式コメンテーター
◆著書
「交渉上手~質問する、誘導する、傾聴する」
「相続でもめたくなければ○○しなさい!」
◆講演歴
高齢者問題、相続問題、労働問題ほか多数
◆メディア出演
読売テレビ「情報ライブ ミヤネ屋」「そこまで言って委員会」ほか多数
週刊誌・新聞等に情報提供多数
藤田さえ子
大阪弁護士会所属
子育て経験のある女性であることを「自然に」活かし、家族が円満となる相続を目指して、取り組んでいます。
遺産相続の料金表
ご自身の財産を相続させるご相談
- 「よりよい相続」をさせるためのご相談
-
11万円~(税込)
- 遺言書の作成
-
11万円~(税込)
- 遺言書お預かり
-
5.5万円~(税込)
営業時間外09:30-18:00
弁護士法人フォーゲル綜合法律事務所 堺事務所
への相談はこちらから
\ 24時間受付中 /
Webで相談ご自身が財産を相続するご相談
- 「よりよい相続」をするためのご相談
-
5.5万円~(税込)
- 遺産相続紛争の代理人
-
11万円~(税込)
- 遺言検認手続き
-
11万円~(税込)
営業時間外09:30-18:00
弁護士法人フォーゲル綜合法律事務所 堺事務所
への相談はこちらから
\ 24時間受付中 /
Webで相談相続人の皆さんで財産を分与するご相談
- 皆さんを集めての遺産分割協議の進行
-
11万円~(税込)
- 「よりよい分割方法」のご提案
-
11万円~(税込)
営業時間外09:30-18:00
弁護士法人フォーゲル綜合法律事務所 堺事務所
への相談はこちらから
\ 24時間受付中 /
Webで相談遺産相続案件の解決事例
遺産分割
- 相談者の属性
- 男性
- 相談内容
-
会社経営されているお父様からのご依頼。長男・次男・長女への「何をどのように相続させるのがベストか」のご相談。
- 解決内容
-
お子様にお話しを伺ったところ、長男より次男の方に会社を継ぐ意志の強いことが判明。次男に自社株、その他の財産を長男・長女に分ける遺言書を作成しました。
遺産分割
- 相談者の属性
- 匿名
- 相談内容
-
3人の子に平等に遺産を分けたいが、長男に浪費癖あり。どのように対応すべきかのご相談。
- 解決内容
-
「家族信託」の方法を利用。長男には相続財産を一度に渡さず、毎月定額を支給する内容の遺言書を作成しました。
遺産分割
- 相談者の属性
- 匿名
- 相談内容
-
母親と同居する次女が、母親の預金を使い込んでいた。また母親が亡くなった後に、生命保険の受取人も勝手に変更していたことが発覚。
- 解決内容
-
曲がりなりにも母親のお世話をしていた次女の貢献も評価しつつ、妥当な分け方を提案。一度は対立したものの、最終的には円満解決となりました。