検討リスト

検討リストから問い合わせ
      検討済みリストは空です

閲覧履歴

    履歴が登録されていません

検討リスト

検討リストから問い合わせ
      検討済みリストは空です

閲覧履歴

    履歴が登録されていません
土日面談可能18時以降面談可能

大宮法律事務所

行政に関する知識・経験が豊富な法律事務所
埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-5-5 大宮・第11マツモトビル5階5001号室

行政に関する知識・経験が豊富な法律事務所

埼玉県庁に32年間勤務して蓄積した行政に関する知識・経験を生かして、依頼者の皆様に満足していただけるような良質なリーガルサービスを提供したいと考えています。

何か法律的な困り事や相談したい事などがあったら、遠慮なくご連絡ください。小さな事でも結構です。

初回の相談は、30分まで無料ですが、事前の予約をお願いします。私が外出中で電話に出られないこともありますが、その場合には、必ず折り返し連絡します。

【定休日】
日曜日、祝日、年末年始、ゴールデンウィーク、夏季休業期間

相続問題のお悩みはぜひご相談ください


料金体系

相談

初回相談は30分無料

遺産分割

200,000円~

遺言書作成

100,000円~

その他の事件

(旧)日本弁護士連合会報酬等基準によります。

過去の相談事例

ケース1

【相談内容】

夫が死亡したが、相続人は妻と別に住んでいる子ども2人で、相続財産は自宅の土地・建物と預貯金約1,000円というケース

【解決】

依頼者(妻)は、自宅に住み続けることを希望しました。そのため、自宅の土地・建物に配偶者居住権を設定するととも、相当額の預貯金を相続して、今後の生活資金を確保できました。

ケース2

【相談内容】

父親が死亡しましたが、依頼者(娘)は母親や兄と感情的な対立があり、協議を行うこと自体が困難だったケース

【解決】

弁護士が依頼者の希望ををよく聴取して、母親や兄に対して依頼者の希望を十分に伝えた結果、依頼者は、自宅以外の土地を相続できました。

ケース3

【相談内容】

依頼者(夫)が自宅の土地・建物以外に、月極駐車場3か所と預貯金約5,000万円を保有し、相続人が妻と子ども3人だったケース

【解決】

将来の相続争いを防止するとともに、相続税の支払が可能になるように、遺留分と預貯金の分割に配慮した公正証書遺言書を作成した。また、妻の相続にも備えて、妻の公正証書遺言書を作成した。

事務所概要

弁護士 大谷 博
所属団体 埼玉弁護士会
経歴
  • 昭和55年3月 東京大学法学部卒業
  • 昭和55年4月 埼玉県庁入庁(埼玉県に対する訴訟の指定代理人としての応訴、行政不服申立ての審理・裁決、土地収用手続、用地買収、建築行政、大規模小売店舗の開設届出等を担当)
  • 平成24年3月 埼玉県庁を早期退職
  • 平成27年3月 大宮法科大学院大学修了
  • 令和元年9月 司法試験合格

営業時間内09:00-18:00

大宮法律事務所
への相談はこちらから

\ 24時間受付中 /

Webで相談

\ 早期解決をご希望の方向け /

05075870718
「遺産相続弁護士ガイド」見たと
お伝え下さい

大宮法律事務所の営業日・相談可能日

  • 18

  • 19

  • 20

  • 21

  • 22

  • 23

  • 24

  • 25

  • 26

  • 27

  • 28

  • 29

  • 30

  • 31

※営業日・相談可能日が変更となる場合もございます。詳細はお問い合わせください。

受付時間

受付時間

09:00 - 18:00

09:00 - 18:00

09:00 - 18:00

09:00 - 18:00

09:00 - 18:00

定休日
土曜日・日曜日・祝日
備考
(休日)対応可

特長

特長・強み
土日面談可能 / 18時以降面談可能
対応分野
遺言書 / 遺留分 / 遺産分割 / 紛争・争続 / 相続財産調査 / 相続登記 / 相続放棄 / 成年後見 / 相続手続き
対応地域
埼玉県 東京都

所属弁護士のご紹介

弁護士大谷 博弁護士

経歴
昭和55年3月 東京大学法学部卒業
昭和55年4月 埼玉県庁入庁(埼玉県に対する訴訟の指定代理人としての応訴、行政不服申立ての審理・裁決、土地収用手続、用地買収、建築行政、大規模小売店舗の開設届出等を担当)
平成24年3月 埼玉県庁を早期退職
平成27年3月 大宮法科大学院大学修了
令和元年9月 司法試験合格

遺産相続の料金表

事務所へのアクセス

住所
埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-5-5 大宮・第11マツモトビル5階5001号室
最寄り駅
交通手段
JR「大宮駅」西口徒歩5分

遺産相続案件の解決事例

CASE01

遺産分割

相談者の属性
相談内容

夫が死亡したが、相続人は妻と別に住んでいる子ども2人で、相続財産は自宅の土地・建物と預貯金約1,000万円というケース

解決内容

妻は、自宅に住み続けることを希望しました。そのため、自宅の土地・建物に配偶者居住権を設定するととも、相当額の預貯金を相続して、今後の生活資金を確保できました。

CASE02

遺産分割

相談者の属性
相談内容

父親が死亡しましたが、依頼者(娘)は母親や兄と感情的な対立があり、協議を行うこと自体が困難だったケース

解決内容

弁護士が依頼者の希望をよく聴取して、母親や兄に対して依頼者の希望を十分に伝えた結果、依頼者は、自宅以外の土地を相続できました。

CASE03

遺言書作成

相談者の属性
相談内容

依頼者(夫)が自宅の土地・建物以外に、月極駐車場3か所と預貯金約5,000万円を保有し、相続人が妻と子ども3人だったケース

解決内容

将来の相続争いを防止するとともに、相続税の支払が可能になるように、遺留分と預貯金の分割に配慮した公正証書遺言書を作成した。また、妻の相続にも備えて、妻の公正証書遺言書を作成した。

初回面談無料の弁護士事務所

土日も相談できる弁護士事務所

この地域で対応可能な弁護士事務所

double_arrow