よりよい解決方法を探る
ご相談者の話をていねいに聞き、ご相談者とともに、よりよい解決方法を探り、ご安心されるよう努力いたします。お気軽にご相談ください。
相続問題のお悩みはぜひご相談ください
料金体系
ご相談
30分ごとに5,500円着手金
200,000円~過去の相談事例
ケース1
【相談内容】
協議に応じない相続人がいる。
【解決】
調停を申立てし、家庭裁判所に調停に代わる審判を出していただき、不動産について共有とし、その後地方裁判所に共有分割請求訴訟を提起し、分割した。
ケース2
【相談内容】
お子様がいないご夫婦で、遺産(特に自宅)を妻に残したい。
【解決】
妻に全財産を相続させる旨の遺言書を作成するとともに、妻が先に亡くなった場合の遺言書、お二人とも亡くなった後の葬儀の方式、費用の負担、財産の処分等を遺言書にした。
ケース3
【相談内容】
土地の借主が死亡し、相続人が全員相続放棄をした。建物が、空き家のままになっている。
【解決】
家庭裁判所に相続財産管理人を選任してもらい、地主の費用負担で建物を解体し、土地の明け渡しをした。
事務所概要
弁護士 | 大木健司 |
---|---|
所属団体 | 埼玉弁護士会 |
経歴 |
|
肩書 |
|
弁護士 | 西原将明 |
---|---|
所属団体 | 埼玉弁護士会 |
弁護士 | 木村新一 |
---|---|
所属団体 | 埼玉弁護士会 |