1つでも多くのご相談に大小に関わらずお乗りします
当事務所は、埼玉県川口市にお住いの方を中心に月に100件以上のご相談をお受けしております。
私は、これら多数のご相談をお受けする中で、必ず「ご相談者様目線で、かつ話しやすい環境をお作りする」ことを意識しております。
「ご相談者様目線で、かつ話しやすい環境をお作りする」ことの意識の下、当事務所では、お電話及びライン@等での無料相談を積極的に行っております。
お電話やライン@等でのご相談のみで、ご相談者様が抱えている問題を解決できることも少なくありません。
私としては、1つでも多くのご相談に大小に関わらずお乗りしたいので、「このような悩みは弁護士に相談するべきではないのではないか?」と思うようなお悩みもぜひご相談ください。
対応体制
- 初回相談無料
- 電話相談可
- 18時以降相談可
- 土日相談可
- 完全成功報酬契約可
過去の相談事例
被相続人が亡くなってから3か月を経過した相続放棄(40代・男性)
【相談内容】
被相続人である依頼主の父親が亡くなって1年後に父親の負債が発覚した事例。
【解決】
お電話でご相談した当日に事務所にお越しいただき、早急に戸籍を収集のうえ、相続放棄手続きを裁判所に申立てました。
ご相談から半月程度で相続放棄の申述が認められました。
遺留分請求(50代・女性)
【相談内容】
弁護士費用(着手金)のお支払いが難しい場合の遺留分請求。
【解決】
依頼者様の父親が、依頼者様のお兄様に全ての財産を相続させる旨の公正証書遺言を作成後に亡くなり、遺留分を請求するに至りました。
依頼者様としては、弁護士費用の着手金をお支払いすることが難しいとのことで、完全成功報酬型の契約(実費も全て無料)を締結いたしました。
案件自体も、私とお兄様弁護士との間で交渉を行い、半年程度で遺留分相当額を取得するに至りました。
遺産分割協議(50代・男性)
【相談内容】
依頼者様の父親(被相続人)が亡くなり、被相続人の財産の中に不動産が多数存在したことから、どのような分割を行うべきかについて争いが生じました。
【解決】
ご依頼者様としては、それら不動産を全て売却して、その売却金を相続人間で分割するという方法を希望しており、私も売却という手段が相続人皆様にとって最善の方法であると判断いたしました。
そのため、私としては、それら不動産を売却することによるメリットを各相続人の方々にご説明し、最終的に全ての不動産を売却することで解決しました。
遺産分割協議の期間は1年以上かかりましたが、相続人の皆様のご納得の下、遺産分割協議を行うことができました。
事務所概要
代表弁護士 | 大野 太郎 |
---|---|
所属団体 | 埼玉弁護士会 |
事務所設立 | 2019年1月 |
所属弁護士
弁護士 | 大野 太郎 |
---|---|
肩書資格 |
|
経歴 |
|