問題解決に向けての最善策を提案・実行
法律問題に直面するということは、例えるなら荒海に放り出された船のようなもの。
当事務所は、航海に欠かせない「羅針盤」のように問題解決に向けての最善策を提案・実行することで、「平和・平穏なくらし」を取り戻すお手伝いをいたします。
当事務所の所在地は、お客様にとって利便性の高い川崎駅北口駅前となっております。お気軽にお立ち寄りください。
料金体系
遺産分割・遺留分侵害額請求事件
- 着手金:33万円(税込)~
- 報酬金:33万円(税込)~
遺言書作成
手数料:11万円(税込)~
相続放棄・限定承認
手数料:11万円(税込)~
遺言執行
手数料:33万円(税込)~
【対応地域】
記載以外の遠方でも、対応可能な場合あり
【定休日】
なし
過去の相談事例
ケース1
【相談内容】
他の相続人に対しほとんどの財産が生前贈与されていた。
【解決】
遺留分侵害額請求により、適切な解決金を支払ってもらうことができました。
ケース2
【相談内容】
相続人の1人と連絡を取ることができず、遺産分割協議ができない。
【解決】
遺産分割調停を申し立てた上で、現地の聞き込みなどをして報告書にまとめるなどして、裁判所に調停に代わる審判をしてもらうことで解決することができました。
ケース3
【相談内容】
亡父名義になったままの不動産を、どのように自分名義に変更するかわからない。
【解決】
複数の相続人から相続分の譲渡を受けるなどした上で遺産分割調停を申し立てることで解決することができました。
事務所概要
代表弁護士 | 種村 求 |
---|---|
所属団体 | 神奈川県弁護士会 |
事務所設立 | 2011年3月 |
弁護士 | 種村 求 |
---|---|
弁護士登録 | 平成17年10月 |
弁護士 | 岩永 和大 |
---|---|
弁護士登録 | 平成23年12月 |
弁護士 | 齋藤 毅 |
---|---|
弁護士登録 | 平成25年12月 |
弁護士 | 増井 史彰 |
---|---|
弁護士登録 | 平成30年12月 |
弁護士 | 稲葉 進太郎 |
---|---|
弁護士登録 | 令和2年1月 |
営業時間内09:00-20:00
川崎パシフィック法律事務所
への相談はこちらから

\ 24時間受付中 /
Webで相談川崎パシフィック法律事務所の営業日・相談可能日
4
月5
火6
水7
木8
金9
土10
日11
月12
火13
水14
木15
金16
土17
日
受付時間
- 受付時間
-
月09:00 - 20:00
火09:00 - 20:00
水09:00 - 20:00
木09:00 - 20:00
金09:00 - 20:00
土09:00 - 20:00
日09:00 - 20:00
祝09:00 - 20:00
- 定休日
- なし
- 備考
特長
- 特長・強み
- 初回面談無料 / 電話相談可能 / 土日面談可能 / 18時以降面談可能
- 対応分野
- 遺言書 / 遺留分 / 遺産分割 / 紛争・争続 / 相続財産調査 / 相続登記 / 相続放棄 / 成年後見 / 相続手続き
- 対応地域
- 神奈川県 埼玉県 千葉県 東京都(その他、遠方でも対応可能な場合有り)
所属弁護士のご紹介
弁護士種村 求弁護士
- 経歴
- 弁護士登録:平成17年10月
弁護士岩永 和大弁護士
- 経歴
- 弁護士登録:平成23年12月
弁護士齋藤 毅弁護士
- 経歴
- 弁護士登録:平成25年12月
弁護士増井 史彰弁護士
- 経歴
- 弁護士登録:平成30年12月
弁護士稲葉 進太郎弁護士
- 経歴
- 弁護士登録:令和2年1月
遺産相続の料金表
遺産相続案件の解決事例
財産の生前贈与
- 相談者の属性
- 匿名
- 相談内容
-
他の相続人に対しほとんどの財産が生前贈与されていた。
- 解決内容
-
遺留分侵害額請求により、適切な解決金を支払ってもらうことができました。
連絡の取れない相続人
- 相談者の属性
- 匿名
- 相談内容
-
相続人の1人と連絡を取ることができず、遺産分割協議ができない。
- 解決内容
-
遺産分割調停を申し立てた上で、現地の聞き込みなどをして報告書にまとめるなどして、裁判所に調停に代わる審判をしてもらうことで解決することができました。
不動産の名義変更
- 相談者の属性
- 匿名
- 相談内容
-
亡父名義になったままの不動産を、どのように自分名義に変更するかわからない。
- 解決内容
-
複数の相続人から相続分の譲渡を受けるなどした上で遺産分割調停を申し立てることで解決することができました。