遺産分割、相続をめぐるトラブルはおまかせください
相続の問題は親族間の問題であり、話がこじれると紛争が長期化し解決まで時間がかかってしまいます。
長期化しないためには、経験豊富な弁護士に相談し、適切に対処する必要があります。
当事務所では、相続案件を多数扱っております。
また、相続に関連して問題となる税金や登記などにつきましては、税理士・司法書士などの他の専門家とも連携して対応いたします。
対応体制
- 土日相談可
- 訪問可
- 女性スタッフ対応可
- 事務所面談可
- オンライン面談可
- 18時以降相談可
- 電話相談可
- その他(税理士、司法書士、カウンセラー等の紹介可能)
相続問題のお悩みはぜひご相談ください
戸舘圭之法律事務所に関する事例
土地、建物の分割方法をめぐり相続で紛糾した事例
【相談内容】
遺産である土地、建物の分割方法をめぐり相続人間で紛糾し、膠着状態に。
【解決】
相続人の方の代理人として対応し、粘り強く交渉をした結果、依頼者の満足のいく形で遺産分割が実現できました。
子どもたちが困らないように遺言を残したいという事例
【相談内容】
亡くなった後、子どもたちが困らないように遺言を残したい。
【解決】
丁寧にお話を伺い、さまざまな事情を考慮の上、公正証書遺言の作成のお手伝いをしました。
自筆証書遺言の有効性についての事例
【相談内容】
亡くなった後に自筆証書遺言が発見されたが当時は認知症で遺言能力はなかったはずであり遺言は無効ではないか。
【解決】
訴訟提起をし遺言能力を争い、精神科医の意見書などを収集し最終的に依頼者の満足のいく形で解決しております。
事務所概要
弁護士 | 戸舘 圭之 |
---|---|
所属団体 | 第二東京弁護士会 |
営業時間外09:00-18:00
戸舘圭之法律事務所
への相談はこちらから

\ 24時間受付中 /
Webで相談\ 早期解決をご希望の方向け /
050-7586-7722戸舘圭之法律事務所の営業日・相談可能日
5
月6
火7
水8
木9
金10
土11
日12
月13
火14
水15
木16
金17
土18
日
受付時間
- 受付時間
-
月09:00 - 18:00
火09:00 - 18:00
水09:00 - 18:00
木09:00 - 18:00
金09:00 - 18:00
土09:00 - 18:00
日09:00 - 18:00
祝09:00 - 18:00
- 定休日
- なし
- 備考
- ※緊急の場合は、夜間・休日も対応いたします
特長
- 特長・強み
- 電話相談可能 / 土日面談可能 / 18時以降面談可能
- 対応分野
- 遺言書 / 遺留分 / 遺産分割 / 紛争・争続 / 相続財産調査 / 相続登記 / 相続放棄 / 成年後見 / 相続手続き
- 対応地域
- 東京都 神奈川県 千葉県 埼玉県 山梨県 群馬県 茨城県 静岡県 長野県 愛知県 三重県 新潟県
所属弁護士のご紹介
弁護士戸舘 圭之弁護士
遺産相続の料金表
遺産相続案件の解決事例
土地、建物の分割方法をめぐり相続で紛糾した事例
- 相談者の属性
- 70歳
- 男性
- 相談内容
-
遺産である土地、建物の分割方法をめぐり相続人間で紛糾し、膠着状態に。
- 解決内容
-
相続人の方の代理人として対応し、粘り強く交渉をした結果、依頼者の満足のいく形で遺産分割が実現できました。
子どもたちが困らないように遺言を残したいという事例
- 相談者の属性
- 80歳
- 男性
- 相談内容
-
亡くなった後、子どもたちが困らないように遺言を残したい。
- 解決内容
-
丁寧にお話を伺い、さまざまな事情を考慮の上、公正証書遺言の作成のお手伝いをしました。
自筆証書遺言の有効性についての事例
- 相談者の属性
- 55歳
- 女性
- 相談内容
-
亡くなった後に自筆証書遺言が発見されたが当時は認知症で遺言能力はなかったはずであり遺言は無効ではないか。
- 解決内容
-
訴訟提起をし遺言能力を争い、精神科医の意見書などを収集し最終的に依頼者の満足のいく形で解決しております。