依頼者の立場に寄り添った事件解決に努めてまいります
◆当事務所のご紹介
当事務所は、神田小川町に立地し、元判事であった所長と始めた事務所で、広く一般民事を扱ってまいりましたが、現在では、ほぼ相続事件に特化して依頼をお受けしております。
・遺言書の作成
・遺産分割
・遺留分減殺請求 など
遺産相続問題を幅広くサポートしております。
相続事件を最後まで、粘り強くサポート
遺言がない場合、お亡くなりになった方の遺産の分配をめぐり相続人間で話し合いがまとまらないと、遺産分割調停などの相続事件となります。
親族が相手ですから、お亡くなりになった方の介護等、各事案ごとに長い歩みと、千差万別の複雑な人間関係が背後に存在します。
それだけに、依頼のあった事案について、依頼者の方のお立場やご希望を、じっくりと伺い、これを法律に照らして整理したうえで、紛争解決のために最善の方法を探して、最後まで、粘り強くサポートしてまいります。
依頼者との意思疎通を密にして信頼をいただくことがまず、第一であると心がけております。
営業時間外10:00-18:00
天野 敏一弁護士
への相談はこちらから

\ 24時間受付中 /
Webで相談\ 早期解決をご希望の方向け /
050-7587-2277インタビュー
現在は相続案件に特化して依頼を受けているという天野先生。分野をしぼることで、より経験が積まれ質の高いサービスが提供できるそうです。
今回は、印象的な解決事例や弁護士を目指すきっかけ、相続の紛争を未然に防ぐコツなどを伺いました。
料金体系
初回相談料
無料遺産分割協議書作成
110,000円~遺産分割調停事件
220,000円~遺留分侵害額請求調停事件
220,000円~遺言書作成
110,000円~遺言執行
220,000円~信託契約書作成(いわゆる家族信託)
110,000円~相続放棄手続
55,000円~価格の詳細は、初回相談時にお話を伺い、事案の性質・規模等に応じて見積額を算出します。
相続に関する訴訟事件も同様です。
事案の複雑さにもよりますが、概ね日弁連の旧弁護士報酬基準の約8割程度の水準となります。
天野 敏一弁護士の営業日・相談可能日
27
月28
火29
水30
木31
金1
土2
日3
月4
火5
水6
木7
金8
土9
日
受付時間
- 受付時間
-
月10:00 - 18:00
火10:00 - 18:00
水10:00 - 18:00
木10:00 - 18:00
金10:00 - 18:00
- 定休日
- 土曜日・日曜日・祝日
- 備考
特長
- 特長・強み
- 初回面談無料 / 土日面談可能 / 18時以降面談可能
- 対応分野
- 遺言書 / 遺留分 / 遺産分割 / 紛争・争続 / 相続登記 / 相続放棄 / 家族信託
- 対応地域
- 東京都 埼玉県 千葉県 神奈川県 山梨県
所属弁護士のご紹介
弁護士天野 敏一弁護士
- 経歴
- 平成2年 東京大学経済学部卒 平成13年 公認会計士登録 平成16年 弁護士登録
遺産相続の料金表
初回相談料
- 料金
-
無料
営業時間外10:00-18:00
天野 敏一弁護士
への相談はこちらから

\ 24時間受付中 /
Webで相談\ 早期解決をご希望の方向け /
050-7587-2277遺産分割協議書作成
- 料金
-
110,000円~
営業時間外10:00-18:00
天野 敏一弁護士
への相談はこちらから

\ 24時間受付中 /
Webで相談\ 早期解決をご希望の方向け /
050-7587-2277遺産分割調停事件
- 料金
-
220,000円~
営業時間外10:00-18:00
天野 敏一弁護士
への相談はこちらから

\ 24時間受付中 /
Webで相談\ 早期解決をご希望の方向け /
050-7587-2277遺留分侵害額請求調停事件
- 料金
-
220,000円~
営業時間外10:00-18:00
天野 敏一弁護士
への相談はこちらから

\ 24時間受付中 /
Webで相談\ 早期解決をご希望の方向け /
050-7587-2277遺言書作成
- 料金
-
110,000円~
営業時間外10:00-18:00
天野 敏一弁護士
への相談はこちらから

\ 24時間受付中 /
Webで相談\ 早期解決をご希望の方向け /
050-7587-2277遺言執行
- 料金
-
220,000円~
営業時間外10:00-18:00
天野 敏一弁護士
への相談はこちらから

\ 24時間受付中 /
Webで相談\ 早期解決をご希望の方向け /
050-7587-2277信託契約書作成(いわゆる家族信託)
- 料金
-
110,000円~
営業時間外10:00-18:00
天野 敏一弁護士
への相談はこちらから

\ 24時間受付中 /
Webで相談\ 早期解決をご希望の方向け /
050-7587-2277相続放棄手続
- 料金
-
55,000円~
営業時間外10:00-18:00
天野 敏一弁護士
への相談はこちらから

\ 24時間受付中 /
Webで相談\ 早期解決をご希望の方向け /
050-7587-2277料金について
- 料金について
-
価格の詳細は、初回相談時にお話を伺い、事案の性質・規模等に応じて見積額を算出します。
相続に関する訴訟事件も同様です。
事案の複雑さにもよりますが、概ね日弁連の旧弁護士報酬基準の約8割程度の水準となります。
営業時間外10:00-18:00
天野 敏一弁護士
への相談はこちらから

\ 24時間受付中 /
Webで相談\ 早期解決をご希望の方向け /
050-7587-2277事務所へのアクセス
遺産相続案件の解決事例
生前の被相続人の預金管理をめぐり、遺産分割の際、紛争となった事例
- 相談者の属性
- 60歳
- 女性
- 相談内容
-
20年にわたる被相続人の介護期間中に、被相続人の預貯金の引き出しがあり、その使途に争いがあった事案。
- 解決内容
-
被相続人がなくなる前の使途不明金は、遺産ではないので、別訴を提起して解決すべき問題でしたが、調停の席でお互いに使途を説明しあい、調停内で解決することに成功しました。
遺産分割調停から、共有物分割訴訟に発展した事案
- 相談者の属性
- 80歳
- 男性
- 相談内容
-
兄弟間の遺産分割事件でしたが、相手方が本人訴訟で、独自の見解に固執してらちが明かない。
- 解決内容
-
やむを得ず、家裁では早々に共有状態のまま審判をもらい、改めて地裁に共有物分割訴訟を提起しました。 思わぬ手数がかかりましたが、結果的に代償分割で当初の想定以上の金額を勝ち取ることができました。