【2023年最新版】福岡県の弁護士事務所|アクセス情報や費用相場、弁護士の選び方
「福岡県・佐賀県で相続に強い弁護士を探したくても、どの弁護士に頼めば良いかわからない…」とそんな悩みを抱える方は多いのではないでしょうか?
そこで遺産相続弁護士ガイドでは、相続案件を弁護士に相談したい人のために、相続に強い福岡県と佐賀県の弁護士について、各市区町村ごとに必要な情報をまとめました。ぜひ、弁護士選びの参考にしてください。
あわせて、福岡県・佐賀県にある弁護士会の概要やアクセスについても掲載しています。
※2021年2月現在の情報です。なお、実施方法や実施期間については、状況により変更される可能性があります。あらかじめご了承ください。
[ご注意]
記事は、公開日(2021年12月28日)時点における法令等に基づいています。
公開日以降の法令の改正等により、記事の内容が現状にそぐわなくなっている場合がございます。
法的手続等を行う際は、弁護士、税理士その他の専門家に最新の法令等について確認することをおすすめします。
福岡県
福岡県は九州地方のなかでも最も人口が多い都道府県です。福岡市と北九州市は政令指定都市となっています。フグや牡蠣などの海産物、辛子明太子、果物などが福岡県の特産品として愛されています。
福岡市
福岡県の県庁所在地である福岡市は、新幹線や高速道路、福岡空港や博多港なども整備され、九州の中枢都市として発展し続けています。
人口は約162万人。住みやすい街として人気も高く、政令指定都市の中でも人口の増加数、増加率共に高いことで知られています。
福岡市の弁護士事務所
福岡市で相続分野に強い弁護士事務所を原則、市区町村役場から近い順にリストアップしました。相続手続きを依頼する際には、相続案件の知識や経験が豊富な弁護士を選びましょう。
事務所名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
弁護士法人大西総合法律事務所福岡事務所 代表弁護士:齋藤 遼 |
福岡市中央区天神1-4-2 エルガーラ12階 MAPを開く |
050-7587-2724 |
弁護士法人ALG&Associates 福岡法律事務所 代表弁護士:今西 眞 |
福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡4F MAPを開く |
050-7586-8261 |
弁護士法人サリュ福岡事務所 | 福岡市中央区渡辺通4-10-10 紙与天神ビル6階 MAPを開く |
050-7587-1388 |
弁護士法人本江法律事務所 代表弁護士:本江 嘉将 |
福岡市中央区天神2-8-41 福岡朝日会館7階 MAPを開く |
050-7586-1840 |
赤坂協同法律事務所 代表弁護士:藤尾 順司 |
福岡市中央区天神1-13-6 西鉄天神ビル6階 MAPを開く |
050-7586-1951 |
弁護士法人山本・坪井綜合法律事務所 福岡オフィス 代表弁護士:坪井 智之 |
福岡市中央区渡辺通1-11-11 H・Kビル6階 MAPを開く |
050-7586-5420 |
アトム法律事務所福岡支部 代表弁護士:成瀬 潤 |
福岡市中央区大名2-8-22 天神偕成ビル2階 MAPを開く |
050-7586-7101 |
赤坂門法律事務所 代表弁護士:興梠 慎治 |
福岡市中央区舞鶴2-2-11 富士ビル赤坂6階 MAPを開く |
050-7586-6804 |
弁護士法人大明法律事務所 代表弁護士:石田 直也 |
福岡市中央区薬院4-1-7 薬院プライムビル204号 MAPを開く |
050-7586-7535 |
弁護士法人森田法律事務所 代表弁護士:森田 孝久 |
福岡市中央区大名1-8-20 大名クリエイトビル701 MAPを開く |
050-7586-3341 |
かしわ総合法律事務所 代表弁護士:柏 真人 |
福岡市博多区冷泉町1‐3 エクセレンス祇園903 MAPを開く |
050-7587-2790 |
堤&パートナーズ法律事務所 代表弁護士:堤 悦朗 |
福岡市中央区薬院4-10-40 嗣ビル3階 MAPを開く |
050-7586-6360 |
弁護士法人ニューポート法律事務所 福岡オフィス 代表弁護士:伊藤 弘好 |
福岡市博多区博多駅前2-3-7 シティ21ビル2階 MAPを開く |
050-7586-8241 |
弁護士法人天音総合法律事務所 福岡支店 代表弁護士:正木 絢生 |
福岡市博多区博多駅前1-15-20 NMF博多駅前ビル2階6号室 MAPを開く |
050-7587-2481 |
弁護士法人フレア法律事務所 福岡オフィス 代表弁護士:中谷 正太 |
福岡市博多区住吉5-5-12 博多ヒューバンクビル301 MAPを開く |
050-7586-7406 |
ネクスパート法律事務所 福岡オフィス 代表弁護士:田代 純一 |
福岡市博多区博多駅前4-20-17 フォンターナガーデン博多駅前3-3 MAPを開く |
050-7587-0239 |
弁護士法人福田・木下総合法律事務所 福岡オフィス 代表弁護士:木下 健太郎 |
福岡市博多区博多駅東1-12-6 花村ビル4階 MAPを開く |
050-7586-4060 |
日の出総合法律事務所 代表弁護士:下村 訓弘 |
福岡市早良区西新1-10-27 西新プライムビル3階 MAPを開く |
050-7586-7660 |
ふじさき法律事務所 代表弁護士:安孫子 健輔 |
福岡市早良区高取2-17-8 朝日プラザ高取1階 MAPを開く |
050-7586-3070 |
天神渡辺通り法律事務所 代表弁護士:楠田 宏 |
福岡市中央区渡辺通3-6-15 NMF天神南ビル8階 MAPを開く |
050-7587-1189 |
杉本法律事務所 代表弁護士:杉本 泰之 |
福岡市中央区白金1-17-8 FS21ビル4階 MAPを開く |
050-7587-0957 |
弁護士法人プロテクトスタンス 福岡事務所 代表弁護士:尾上 太一 |
福岡市中央区天神2-14-2 福岡証券ビル3F MAPを開く |
050-7587-6280 |
赤坂国際法律事務所 代表弁護士:中原 昌孝 |
福岡県福岡市中央区赤坂1丁目7-23-304 MAPを開く |
050-7586-5186 |
北九州市
九州の最北端に位置する北九州市は、福岡市に次ぐ九州地方第2位の政令指定都市です。
本州と海を挟んだ九州の玄関口に位置し、人口約93万人。便利な都市とそのままの自然が融合した、住み続けたくなるまちとして人気です。
北九州市の弁護士事務所
相続手続きを依頼する際には、相続案件の知識や経験が豊富な弁護士を選びましょう。
事務所名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
弁護士法人ラグーン黒崎支店 代表弁護士:長船 友紀 |
北九州市八幡西区黒崎3-2-2 菅原第2ビルディング4階-L号室 MAPを開く |
050-7587-5457 |
黒崎合同法律事務所 | 北九州市八幡西区黒崎3-1-7 アースコート黒崎駅前BLDG.4階 MAPを開く |
050-7587-6724 |
飯塚市
福岡県中部に位置した都市で、人口は約13万人。筑豊では最大の人口を擁し、筑豊の中心機能を持つ都市でもあります。
3つの大学を有しており、文化性・創造性を備えた情報産業都市、学園都市としても位置づけられています。
飯塚市の弁護士事務所
相続手続きを依頼する際には、相続案件の知識や経験が豊富な弁護士を選びましょう。
事務所名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
法律事務所玲 代表弁護士:岡上貢 |
飯塚市吉原町6-1 あいタウン5階 MAPを開く |
050-7587-1193 |
大野城市
福岡県中西部に位置した都市で、ひょうたん型で細長く、市の中心部の幅は約1kmである特徴的な形をした都市です。筑紫地域の全ての市と接しており、交通の便に恵まれていることも魅力のひとつです。
古代から要所となってきた「大野城」には、古墳群や史跡・文化財などが多く残っており、古代の息吹を今に伝えています。
大野城市の弁護士事務所
相続手続きを依頼する際には、相続案件の知識や経験が豊富な弁護士を選びましょう。
事務所名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
弁護士法人あんぎゃ法律事務所 福岡オフィス 代表弁護士:小林 正幸 |
大野城市雑餉隈町3-4-3 芦刈事務所3階 MAPを開く |
050-7587-1923 |
福岡県弁護士会とは
福岡県弁護士会は、福岡県内に事務所のある弁護士が全員加入する公共的な団体です。2021年4月1日現在の会員数は弁護士1419名となっています。
福岡県弁護士会の所在地
福岡県弁護士会には4つの部会が設けられています。
- 福岡部会
- 北九州部会
- 筑後部会
- 筑豊部会
福岡県弁護士会は福岡市役所のある、福岡市中央区にあります。また、福岡家庭裁判所からも徒歩1分ほどです。
福岡県福岡市中央区六本松4-2-4
市営地下鉄「六本松駅」1番出口より徒歩約3分
相続放棄の手続きを行う場合、被相続人(亡くなった人)の最後の住所地を管轄する家庭裁判所に申し立てます。ご自身で行うこともできますが、弁護士に依頼することも可能です。
詳しくは、下記の記事を参考にしてください。
弁護士にかかる費用の内訳
相続トラブルの解決にかかる弁護士費用は、各法律事務所によって異なります。ここでは、知っておきたい弁護士費用の内訳について説明します。
- 相談料
- 依頼者に対して行う法律相談にかかる費用です。
- 着手金
- 弁護士に事件を依頼した段階で支払う費用です。
- 成功報酬
- 事件が成功に終わった場合、事件終了の段階で支払う費用です。これは一部成功の場合も含まれ、その度合いに応じて支払います。
- 日当
- 日当は、弁護士が、裁判所に出廷する等、事務所以外の場所で執務する必要が生じた場合に生じる費用です。日当を設定していない事務所もあります。
- 実費
- 事件処理のために、実際にかかる費用を言います。裁判を起こす場合は裁判所に納める印紙代や切手代、記録謄写費用、場合によっては保証金、鑑定料など。出張する場合には交通費や宿泊費などがかかります。
実際に料金の概要を知りたい場合は、弁護士費用一括見積りサービスをご利用ください。簡単なフォームに入力するだけで、複数の弁護士事務所から見積りが届きます。
弁護士の選び方
今まで法律トラブルに遭ったことがなく、身近に弁護士がいない場合、どのような弁護士を選べば良いかわからないこともあると思います。
ここでは、弁護士選びのポイントの例を挙げています。ポイントを押さえながら、お客様ご自身で信頼できる弁護士をお選びください。
相続分野の実績があるか
最もおすすめの選び方は、相続問題に精通した弁護士を探して問い合わせることです。弁護士によって離婚・相続・借金問題など注力している分野が異なります。実績が多い分野は弁護士も慣れているので、スムーズに対応してもらえます。
「遺産相続弁護士ガイド」では、相続分野に強い弁護士事務所を掲載しています。どの法律事務所を選んでも、親切に対応してもらえるでしょう。
自分と弁護士との相性の良さ
相続の紛争は解決までに時間を要する場合も多く、頻繁に連絡も取り合うため相性の良い弁護士を選ぶことが重要になってきます。
アクセスや料金などの一定の条件以外にも、「優しく話を聞いてくれる先生が良い」「フットワークの軽い、話やしやすい弁護士が良い」など、”相性の良い弁護士の基準”は人によってさまざまです。家族や金銭などのプライベートな情報をすべて話すからこそ、信頼できる弁護士を選びましょう。
弁護士事務所の立地
弁護士への依頼が決定した場合、メールや電話でのやり取りのほかに、直接弁護士事務所に行く必要があることも。特に調停や審判を行う場合は、弁護士事務所に訪れる回数も多くなります。解決までに長引く可能性があれば、弁護士事務所の立地も考慮したほうが良いでしょう。
弁護士費用を明確に説明してくれるか
弁護士へ正式に依頼を行う前に、その弁護士事務所の料金体系についてきちんと説明してくれるかも重要です。
各弁護士事務所によって料金は異なるので、いくつかの事務所に相談に訪れるとそれぞれ料金が異なる場合があります。見積りをもらったときに、その料金の根拠について明確に説明してくれる弁護士を選びましょう。
丁寧な対応をしてくれるか
問い合わせの電話やメールをしたときに、丁寧な対応をしてくれるかもポイントです。案件をいくつも抱えている弁護士だと、思った以上に返信が遅くなってしまう場合もあります。
まずは実際に連絡を取ってみて、自分が納得のいく対応をしてくれる弁護士を選びましょう。
この記事を書いた人
相続専門のポータルサイト「いい相続」は、相続でお悩みの方に、全国の税理士・行政書士など相続に強い、経験豊富な専門家をお引き合わせするサービスです。
「遺産相続弁護士ガイド」では、遺産分割や相続手続に関する役立つ情報を「いい相続」編集スタッフがお届けしています。また「いい相続」では、相続に関連する有資格者の皆様に、監修のご協力をいただいています。
▶ いい相続とは
▶ 監修者紹介 | いい相続