親身になってご相談させていただきます
相続問題は財産問題であると同時にご家族間の感情対立まで招きやすい問題です。
相談者のお話をまず十分おききしたうえで、これまでの家族関係の背景や関係者の立場も理解してできるだけ話し合いで円満に解決することを目指します。
しかし必要であれば調停や訴訟も活用いたします。
相続紛争解決のこれまでの経験を活用して親身になってご相談させていただきます。
プロフィール
弁護士 | 牧野 茂 |
---|---|
所属団体 |
|
経歴 |
|
著書 |
|
料金体系
遺言書作成
100,000円~遺産分割協議のご相談
着手金:200,000円~相談&解決事例
遺言書の効力に疑問(依頼主:50代・女性)
【ご相談】
母親が療養中、死亡する前に兄弟の一人が母親に病院で自己に有利な事遺言書を書かせていた事例
【こうして解決!】
病院のカルテ等から当時の判断力を争い話し合いで円満な解決に持ち込めました。
営業時間外10:00-18:00
牧野 茂弁護士
への相談はこちらから

\ 24時間受付中 /
Webで相談\ 早期解決をご希望の方向け /
050-7586-9785インタビュー
「相続問題のほぼすべてのケースを経験してきました」と話す牧野先生。多様な案件に柔軟に対応されています。
今回は実際に取り扱った事例や、弁護士に依頼するか迷っている方へのアドバイスを伺いました。
牧野 茂弁護士の営業日・相談可能日
22
月23
火24
水25
木26
金27
土28
日29
月30
火31
水1
木2
金3
土4
日
受付時間
- 受付時間
-
月10:00 - 18:00
火10:00 - 18:00
水10:00 - 18:00
木10:00 - 18:00
金10:00 - 18:00
- 定休日
- 土曜日・日曜日・祝日
- 備考
- (休日)原則は休みですが相談により対応可
特長
- 特長・強み
- 電話相談可能 / 土日面談可能 / 18時以降面談可能
- 対応分野
- 遺言書 / 遺留分 / 遺産分割 / 生前贈与 / 紛争・争続 / 相続財産調査 / 相続税申告 / 相続登記 / 相続放棄 / 相続手続き / 銀行手続き / 戸籍収集
- 対応地域
- 東京都 神奈川県 埼玉県 千葉県
所属弁護士のご紹介
弁護士牧野 茂弁護士
- 経歴
-
◆所属団体
第二東京弁護士会
裁判員経験者ネットワーク共同代表世話人
◆経歴
一般社団法人 全国放送派遣協会 顧問弁護士
- その他
-
- 裁判員裁判のいま(誠文堂)
- 裁判員制度の10年(日本評論社)
- 株主代表訴訟と和解(商事法務論文)
遺産相続の料金表
遺産相続案件の解決事例
遺言書の効力に疑問
- 相談者の属性
- 50代
- 女性
- 相談内容
-
母親が療養中、死亡する前に兄弟の一人が母親に病院で自己に有利な事遺言書を書かせていた事例
- 解決内容
-
病院のカルテ等から当時の判断力を争い話し合いで円満な解決に持ち込めました。